-
Meowsn – Catmousegame
¥2,500
SOLD OUT
Meowsn – Catmousegame (Running Out Of Steam – ROOS 004 / 2021年 / UK Original / 12" / White Vinyl / 33⅓RPM) ロシア・サンクトペテルブルク発の新鋭プロデューサー Meowsn が、〈Running Out Of Steam〉クルーにジョイン!チルなロウハウスとヒップホップのスモーキーな空気感を絶妙にクロスオーバーさせた全8トラック収録のEP。限定ホワイトヴァイナル仕様。 A2「Contract」 ドープなピアノリフが炸裂するイントロ。NY地下ハウスと90sブームバップのセンスが同居したストリート仕様のロウ・ヒップ・ハウス。 A3「Gintama」 ジャジーでメロウなサンプルと変則的な展開が光る、新感覚のブレイクビーツ・トラック。 B3「Sorri Solz」 チョップド&スクリュードされたザラつきのあるボーカル・サンプルと、ファットなドラムがヘッズを揺らすブロンクス経由のクロスオーバー・チューン。 B4「Werdz」 低重心のビートとファットなベースライン、洒脱なボーカル・カットアップが織りなす、中毒性抜群のディープ・グルーヴ。 ビートメイキングのスキルとネタ使いのセンスが際立つ内容で、まるでJ DillaやDJ Shadowがハウスを再構築したかのような仕上がり。ラウンジ〜アフターアワーズはもちろん、ブロークンビート好きも虜になる一枚。 Moodymann、Jay Daniel、Max Graef、MCDEファンはマストチェック。ダウンタウンの空気感をまとった、現行シーンにドンピシャな最新作です。 A1 Intro A A2 Contract A3 Gintama A4 Meowstaffi (Donnie) B1 Outro B2 Intro B B3 Sorri Solz B4 Werdz 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01254
-
Fusion – Funk At Five
¥1,800
SOLD OUT
Fusion – Funk At Five (Ferox Records – FER025 / 1997年 / UK Original / 12") UKテクノ〜エレクトロの実力派 Russ Gabriel による変名プロジェクト Fusion 名義での貴重な一枚。自身が主宰する名門〈Ferox Records〉から1997年にリリースされた、マシン・ファンク作品です。 A面「No One In The World」は、D Train「You're The One For Me」のシンセサイザー・フレーズを巧みにサンプリング。アーバンなソウル・ヴァイブスを内包しつつ、タイトなエレクトロ・ビートに煌びやかなシンセが浮遊する、深くミステリアスなミッドテンポ・エレクトロ。 AA1「Funk At Five」は、ヘヴィなベースと鋭いビートが牽引する、ジャジーでグルーヴィーなエレクトロ・ファンク。スローモーでじわじわとハメていく、センスあふれる1曲です。 AA2「Bonus Beat」は、DJにも嬉しいピュアなビート・トラック。ミックスやループ素材としても重宝する、ツールとしての完成度の高さが光ります。 90年代UKアンダーグラウンド・テクノ/エレクトロの魅力を凝縮した傑作盤。UK〜デトロイト・エレクトロ周辺のサウンドが好みの方にも強くおすすめしたい一枚です。 A No One In The World AA1 Funk At Five AA2 Bonus Beat 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01238
-
Rainer Truby Trio – Donaueschingen-Galicia
¥1,500
SOLD OUT
ドイツの名門Compost Recordsから1998年にリリースされた、Nu-Jazz / ブロークンビーツ・シーンを代表するRainer Trüby Trioによる傑作12インチ! Jaco Pastoriusの1stアルバム収録の高速ジャズファンク「Kuru / Speak Like A Child」をネタにした、至高のジャジー・ブレイクビーツA1「Galicia」。 Don Cherry & The New Eternal Rhythm Orchestraの楽曲をサンプリングし、ダビーでトリップホップ的なアプローチを加えたA2「Donaueschingen (Original Version)」。 B面には、オーストリアの鬼才Peter Kruder(Kruder & Dorfmeister)が手掛けた「Donaueschingen」のリミックスを収録。オリジナルのジャジーな質感を残しつつ、ダビーで浮遊感あふれるスピリチュアル・ジャズへと昇華させた唯一無二のリワーク! Dubplates & Masteringでカッティングを担当したのは、伝説的なエンジニアPole。音圧も抜群の逸品!Nu-Jazz / Broken Beat好きは必携の一枚。 Rainer Truby Trio – Donaueschingen-Galicia (Compost Records – COMPOST 048-1 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, 45 RPM / Germany / 1998年) A1 Galicia 6:39 A2 Donaueschingen (Original Version) 6:25 B Donaueschingen (Peter Kruder's Donaudampfschifffahrtsgesellschaftskapitänskajütenremix) 7:01 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01168
-
Pierre Henry, Michel Colombier – Jericho Jerk
¥1,500
SOLD OUT
フランス電子音楽の巨匠 Pierre Henry と、映画音楽界の名作曲家 Michel Colombier による1967年のエクスペリメンタル・サイケロック・クラシック「Jericho Jerk」を、F Communications や Blue Note からもリリースするフレンチ・フューチャー・ジャズの才人 St Germain、そして Ninja Tune からのリリースで知られる鬼才ビートメイカー Funki Porcini がリミックス!1997年に名門 Philips から12インチ化された一枚。 B2には、オリジナルのリマスターバージョンも収録! Pierre Henry, Michel Colombier – Jericho Jerk (Philips – 456 352-1 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / Europe / 1997年 / Electronic, Rock A Jericho Jerk (St Germain Mix) 7:43 B1 Jericho Jerk (Funki Porcini Mix)4:42 B2 Jericho Jerk (Original Version) 2:26 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01138
-
DJ Krush – Meiso
¥7,800
95年Mo'Waxからリリースの3rdアルバム。UKオリジナル。 DJ Krush – Meiso Label: Mo Wax – MW039LP Format: 2 x Vinyl, LP, Album Country: Europe Released: 1995年10月30日 Genre: Electronic, Hip Hop Style: Trip Hop, Downtempo 状態 メディア: VG++ スリーブ: VG++ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00823