-
Lory D – Strange Days Vol 4
¥2,800
SOLD OUT
Lory D – Strange Days Vol.4 (2016 | Numbers. / NMBRS41 | UK盤) ローマのアシッド・テクノ怪人Lory Dによる、〈Numbers.〉主宰“Strange Days”シリーズの第4弾! 90年代初頭からローマの地下テクノ・シーンを支え続ける孤高の鬼才が放つ、ロウで攻撃的な狂気のアシッド・サウンドがアンダーグラウンド・フロアを直撃する3トラック! A1「Bass Bam」では、アバンギャルドなボイス・サンプルとスパイラル状にうねるアシッドラインが乱舞する強烈な一発。 A2「Game Of Three Synth」は、ねじれたスリリングなアシッドシンセがゴムのように伸び縮みする、トリッピーなアシッド・スラマー。 B1「Sq11」では、奇怪なドラム・プログラミングが炸裂する、異端インダストリアル・ジャム! 実験性と破壊力を兼ね備えた、Lory Dの“暗黒美学”が炸裂した名作! A1 Bass Bam A2 Game Of Three Synth B Sq11 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01247
-
Radio Slave – Secret Base
¥1,500
UKテクノ/ハウスを代表するRadio SlaveことMatt Edwardsが、自身のレーベル〈REKIDS〉から2006年に放った初期の名作! A面「Secret Base (Original)」は、Radio Slave節全開の、ヒプノティックに反復するベースと緊張感のあるシンセが絡む、感電しそうなほどドラッギーなフロア直結テクノ。 B面には、〈No Ears〉主宰でありUKディープ・ハウスの重鎮Rob Melloによる「No Ears Dub」を収録。UKらしいステッパーズ風のビートに、不穏なサブベースとディープなダブ・エフェクトが折り重なり、じわじわとトリップ感を高めるキラーなUKダブ・ハウス。特におすすめのサイドです。 Radio Slave – Secret Base (REKIDS – REKIDS 005 / レコード, 12" / UK / 2006年9月25日) A Secret Base (Original) 6:38 B Secret Base (Rob Mello's No Ears Dub) 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01226
-
Djinxx – Prohibition EP
¥1,800
SOLD OUT
デトロイト・テクノの精神を継承するフランス人プロデューサーDjinxx(Karim Sahraoui)が、オランダの名門Delsin Recordsから放った2008年の傑作EP! ドイツの名門Compost Blackや、Derrick MayのTransmatからのリリースでも知られる彼が、本作で披露するのは、荘厳かつリリカルなシンセ・ワークと、洗練されたリズム・パターンが光るエモーショナルなテクノ・トラック。 ベルギーのレジェンド・レーベルR&Sのクラシックや、UR直系のデトロイト・サウンドに通じる、流麗なコード進行と宇宙的なサウンドスケープが特徴。 A面「Revolver」 ー フューチャリスティックなエレクトロ・ビートにヘビーなベース、アルペジオ・シンセが絡み合い、徐々にノイジーな展開へと突入する、まさにDelsinらしい圧巻の一曲! AA面「The Foreigner」 ー より深く、スピリチュアルな世界へと誘うミッドテンポのディープ・テクノ。浮遊感のあるパッド・シンセと効果的なオフビート・ベースが絡み合い、ミニマルながらも奥行きのある音響空間が、デトロイト・テクノの流れを感じさせる壮大なサウンドスケープを描き出す。 Rush Hourが配給を手がけるDelsinの中でも、特にディープで叙情的な作品の一つ。デトロイト・テクノ / エレクトロ / Delsinファンなら絶対にチェックすべき12インチ! Djinxx – Prohibition EP (Delsin – 68 dsr/djx1 / レコード, 12", EP / Netherlands / 2008年1月31日) A Revolver AA The Foreigner 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01210
-
Theo Parrish – Smile
¥4,500
Theo Parrish初期傑作!Music Is...から1997年リリースのディープ・ハウス・クラシック! デトロイト・ディープ・ハウスの象徴Theo Parrishが、Robert Barrett主宰のUKレーベルMusic Is...から1997年に発表した貴重な12インチ。彼の初期作品の中でも特に評価の高い一枚で、レアグルーヴやジャズの要素を絶妙に溶け込ませた、Theoならではのスモーキーで実験的なディープ・ハウスが堪能できます。 独特なサンプルのセレクトとその組み合わせ、リズムの強弱の付け方、ジャジーで淡いコードワークが随所に光り、ミニマルながらも中毒性のある作曲センスに脱帽!ディープ・ハウス好きならマストのクラシック盤! Theo Parrish – Smile (Music Is... – MU002 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 1997年10月) A Smile B1 Lost Keys B2 Cloudy Morning 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01183
-
Cheap Knob Gags – #2
¥4,500
SOLD OUT
UKアンダーグラウンド・ハウス/テクノ・シーンの名プロデューサーAubrey (Allen Saei)とSchatrax (Josh Brent)が運営した90年代のミステリアス・レーベルCheap Knob Gagsから、1996年にリリースされた12インチ! どちらのトラックを誰が制作したのかは不明ですが、両者が片面ずつプロデュースしたとされる一枚。荒削りで生々しいビートが特徴的な、リズムと抜き差しで魅せるフロア・シェイカー! 特にB面**「Bellwinch」は、シンプルなワンループとパーカッシブなビートで引っ張りつつ、途中で差し込まれるサブベースがフロア映え抜群!鳴りの良いサウンドシステムで爆音プレイすると、その真価を発揮しそうな一曲。90'sミニマル・テクノ好き必携のカルト盤! Cheap Knob Gags – #2 (Cheap Knob Gags – Knob 2 / レコード, 12", 45 RPM / UK / 1996年) A Manhood B Bellwinch 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01155
-
Panthera Krause – Solar System
¥1,800
SOLD OUT
ロンドン発のカルト的人気レーベルLobster Thereminのホワイトレーベル・シリーズから、ドイツ・ライプツィヒの才人Panthera Krauseが2016年にリリースした一枚! ディープハウス、ブロークン、レフトフィールド、アシッドな要素を自在に操る彼のセンスが光る4トラックを収録。 Panthera Krause – Solar System (Lobster Theremin – LTWHT009 / Lobster Theremin White Label – 009 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 2016年10月21日) A1 Solar System A2 Zombies B1 John Doe B2 Flourished 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01149
-
Samuel L Session – Can You Relate (Slam Remix)
¥1,000
SOLD OUT
Samuel L Sessionが自身の[Klap Klap]からリリースした代表曲「Can You Relate」を、UKテクノシーンを牽引するグラスゴーのレジェンドSlamがリミックスした一枚。片面プレスのホワイトラベル・プロモ盤。箱映え必至のギャラクティック・テックハウス! Samuel L Session – Can You Relate (Slam Remix) (Not On Label – SLAM 12 / レコード, 12", Single Sided, Promo, White Label / 2009年) A Can You Relate (Slam Remix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01147
-
Green Velvet – Flash
¥5,800
シカゴハウス界の鬼才CajmereによるGreen Velvet名義の超名作「Flash」。そのオリジナル以上に狂気じみたアプローチを見せるDJ SneakとBoo Williamsによるリミックスを収録した、ベルギーのYeti Recordsから1995年にリリースされたメガレア・カルト12インチ! Green Velvet – Flash (Yeti Records – YR 9512 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / Belgium / 1995年) A Flash (Original Mix) 7:10 B1 Flash (DJ Sneak Remix) 6:35 B2 Flash (Boo Williams Remix) 6:22 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01132
-
Dave Clarke – Southside
¥1,500
SOLD OUT
GENE CHANDLERの"When You're Number 1"をネタにした、フィルターディスコとテック要素を融合させたオリジナル「Southside (12" Extended Version)」、太いキックを加えスモーキーでファンキーなミニマルハウスに仕上げた、シカゴのレジェンドDJ Sneakによる「Southside (DJ Sneak Remix)」、さらにUKテクノの巨匠Surgeonが手掛けたヘビーでインダストリアルな「The Storm (Surgeon Dub)」を収録した1996年リリースの傑作EP! Dave Clarke – Southside (Deconstruction – 74321 33538 1, Bush – 74321 33538 1 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 1996年1月22日) A Southside (12" Extended Version) 5:37 B1 Southside (DJ Sneak Remix) 6:34 B2 The Storm (Surgeon Dub) 5:56 状態 メディア: VG スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01131
-
Broker/Dealer – Opening Night / After Hours
¥1,800
SOLD OUT
Doc MartinのMIX CDにも別曲が収録されたThe Beat Brokerとしても活動するRyan Bishopと、ギタリストのRyan Fitzgeraldによるサンフランシスコ拠点のデュオBroker/Dealerが、Ghostly InternationalのサブレーベルSpectral Soundから2004年にリリースした名作12インチ! A面は、ぶっといダビーなベースに煌びやかで抜けの良いシンセがじわじわとエモーショナルに展開するレイトナイト向けのディープハウス。 B面は、タイトル通りメロウなコードがアフターアワーズにぴったりのダビー・バレアリック・ハウス。 どちららも使い勝手抜群のキラーEP! Broker/Dealer – Opening Night / After Hours (Spectral Sound – SPC-26 / レコード, 12", 45 RPM / US / 2004年11月30日) A Opening Night 6:55 B After Hours 6:27 状態 メディア: NM スリーブ: VG コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01129
-
Joy Orbison – Ellipsis
¥4,800
ロンドンを拠点に活動するDJ/プロデューサーJoy Orbisonが、Will Bankheadと共同で立ち上げたUKの名門レーベルHinge Fingerから2012年にリリースした12インチ! 90年代レイブ期の初期テクノの影響を感じさせつつ、UKガラージやベースミュージックを経由したモダン・レフトフィールド・テクノの傑作。 B面には、Shedの別名義Head Highによるリミックスを収録。オリジナルのエッセンスを活かしつつ、さらにパワフルでエネルギッシュな展開に仕上げた、強烈なダンスフロアキラー! 45RPM仕様でMasteringはベルリンのDubplates & Masteringにて、Helmut Erlerが担当。JKによるセンス溢れるアートワークも良い。 Joy Orbison – Ellipsis (Hinge Finger – HINF867/ レコード, 12", 45 RPM / UK / 2012年5月31日) A Ellipsis 5:04 B Ellipsis (Head High Remix) 5:20 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01127
-
Insync vs. Mysteron – Exit 9
¥2,500
SOLD OUT
UKテクノの名門Peacefrog Recordsから1995年にリリースされた、Insync vs. Mysteronによる傑作12インチ! 浮遊感のあるパッドシンセが特徴的な、シカゴ・フレイバー漂うコズミック・エレクトロのAサイド「Exit 9」。B1「Audiable Illusion」はフューチャリスティックなメロウ・アフロ・ディープハウス、そしてB2「Sandman」はBPM145で疾走感溢れるダブ処理が効いたデトロイティッシュ・テクノ。どのトラックもハイクオリティで、ジャンルの垣根を超えて楽しめる内容です! Insync vs. Mysteron – Exit 9 (Peacefrog Records – PF 033 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 1995年6月5日) A Exit 9 6:50 B1 Audiable Illusion 7:15 B2 Sandman 5:08 状態 メディア: VG スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01126
-
Mall Grab – Sun Ra EP
¥4,800
ロンドン発の人気レーベルChurchから、オーストラリア出身でロンドンを拠点に活動するプロデューサーMall Grabが2016年にリリースした12インチEP!美しい灰色マーブル仕様! A1「Down」は、メランコリックなメロディとタイトなビートの抜き差しで魅せるロウ・ピアノハウス、続くA2「French Girls」では、ノスタルジックな雰囲気が漂うチルアウト・ダブ。 B1「Sun Ra」は、タイトル通り、宇宙的なサウンドと浮遊感あふれるグルーヴが特徴的なダビー・クラシカル・ハウス、そしてB2「Can't」は、ダブステップの超人気盤Mala – Aliciaと同ネタであるAlicia Keysのアルバム『The Diary Of Alicia Keys』収録の短いインタールード「Feeling U, Feeling Me」をサンプリングした切ないボーカルハウス。全トラックがフロア対応の充実した内容! Mall Grab – Sun Ra EP (Church – M001 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, EP, Grey Marbled / UK /2016年4月6日) A1 Down 6:45 A2 French Girls 3:42 B1 Sun Ra 5:30 B2 Can't 6:41 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00392
-
Sluts'n'Strings+909 – Summerbreeze
¥12,000
オーストリアの鬼才デュオErdem TunakanとPatrick PulsingerによるユニットSluts'n'Strings & 909が、ウィーンのカルト・テクノレーベルLoriz Soundsから1993年にリリースした初期テクノの名作を、Sender Recordsがライセンスし、2000年に再発した一枚! シカゴやデトロイトの影響を受けつつも、1990年代初期のレイヴシーンの空気感とウィーン独自のクリエイティブなテクノ・サウンドを融合させた異彩を放つ作品です! Sluts'n'Strings+909 – Summerbreeze (Sender Records – sender 002/レコード, 12", 45 RPM/Germany/2000年) A Summerbreeze (Original Mix) B Summerbreeze (Crunch And Sleeze Mix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01118
-
Morane – The Beach
¥2,500
ドイツの名門Perlonから2004年にリリースされた、Moraneによるストレンジ・ディスコ・ダブ〜エクスペリメンタル・ポップな一枚! Perlonの共同創設者Markus Nikolaiを中心に、ソングライター/マルチプレイヤーのTheo Krieger、シンガー/ベーシストのAnnika Müller de Vriesという豪華メンバーで構成されたプロジェクトMoraneが贈る、遊び心たっぷりのリリース! Morane – The Beach (Perlon – PERL 44 / レコード, 12" / Germany / 2004年12月17日 ) A Where's The Beach? (Fall Out Version) B Let Me Out (No, There's Nobody In The Cellar Mix 状態 メディア: NM スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01106
-
Digital Distortion – Shoombadooba
¥3,800
SOLD OUT
「Red Light Radio」マネージャーOrpheu The Wizardがコンパイルを担当したコンピレーション「Sound Of Love International 005」に収録されたメロウなダウンテンポトラック「Mellow Bug」を含む一枚! 90年代初頭のUSハウス/テクノ/ブリープシーンに多大な影響を与えた、ニューヨークの名門Atmosphere Recordsから1990年にリリースされた、Digital Distortionによるドープでアンダーグラウンドな逸品。 Digital Distortion – Shoombadooba (Atmosphere Records – AT-5 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Stereo / US / 1990年) A1 Shoombadooba 6:00 A2 Mellow Bug 3:28 B1 Da Base 4:42 B2 Take Your Soul 4:55 状態 メディア: VG++ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01097
-
Simon Haydo – Different Shades Of White
¥1,500
SOLD OUT
エクスペリメンタルで音響的なミニマルサウンド! PEDER MANNERFELTなどもリリースする、Pär Grindvikが運営するスウェーデンのアンダーグラウンド・テクノレーベルStockholm LTDから送り出された才能、Simon HaydoによるデビューEP! Simon Haydo – Different Shades Of White (Stockholm LTD / STHLM LTD 012 / Sweden盤 / 2008年リリース / 12インチ) A Spinal B1 Under Down B2 The Other 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01086
-
Various – Sampler Vol.2
¥1,500
スイス・チューリッヒ発のミニマルハウス/テクノ・レーベルStattmusikが2006年にリリースした、珠玉のコンピレーションEP第2弾! レーベル主宰のRolf Aeschimannが1999年に立ち上げたレーベルで、確かな耳でセレクトされたアーティスト陣による、カラフルでファンキーなクリック・ミニマル全4トラックを収録。 Various – Sampler Vol.2 (Stattmusik / STATTMUSIK 13 / Switzerland / 2006年リリース / 12インチ / 33 ⅓ RPM) A1 Kawabata – Shima A2 Shaka – Kali Yuga Funk B1 Klettermax – A Better Nowhere B2 Benfay – Atr0b 状態 メディア: VG スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01078
-
Nikola Gala – Dark Side Of The East
¥1,800
SOLD OUT
PLASTIC CITY、REKIDS、IBADANなど名門レーベルからリリースを重ねる、ギリシャの才人Nikola Galaが、スウェーデンの名門レーベルFokused Recordingsから放った、荒々しくラフなビートが躍動するプログレッシブ・ハウスの傑作! さらに、Parham & Dominic Plazaによるリミックスは、よりクリアで洗練されたサウンドに仕上がっており、こちらもオススメです! Nikola Gala – Dark Side Of The East Label: Fokused Recordings – FKSD002 | Format: 12" | Year: 2005 A Dark Side Of The East (Original Mix) AA Dark Side Of The East (Parham & Dominic Plaza Rmx) 状態 メディア: VG++ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01075
-
Andrew McLauchlan – Love Story
¥2,800
UKの名門テクノレーベルBushから2000年にリリースされた傑作!Andrew McLauchlanによる、Zé Catimba E Brasil RitmoのMPB名曲「Martim Cererê」の声ネタを使用した、ラテンテイスト溢れるテクノ・アンセム「Love Story」。 さらに、Devilfishによるハードで深みのあるリミックスと、オリジナルのグルーヴを活かしたリエディットを収録。 Andrew McLauchlan – Love Story (Bush / Bush1078 / UK盤 / 2000年リリース / 12インチ / 33 ⅓ RPM) A Love Story (Devilfish Remix) 9:02 B Love Story (Re-Edit) 8:03 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01071
-
Audio Werner – Flatfunk
¥1,500
SOLD OUT
Perlon、Trapez Ltd、Story、そして自身が主催するHartchef Discosなどから数々のフロアヒットを生み出してきた、ドイツのミニマルマスターAudio Wernerが、フランスの名門Circus Companyからリリースした2007年の傑作12インチ! ファンクやジャズの要素を取り入れ、緻密なミニマルグルーヴで表現された、遊び心あふれるグルーヴィーな一枚。 Audio Werner – Flatfunk (Circus Company / CCS017 / France盤 / 2007年リリース / 12インチ) A1 Flatfunk B1 DBA B2 Moved 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00557
-
Articulat – Best Of Manikin EP
¥2,500
ロッテルダムを拠点に活動するルーマニア出身のDJ/プロデューサーArticulatによる待望のデビューEP『Best Of Manikin』が、辺境ディープディガーとして知られるAFROBOTが主宰するオランダの注目レーベルAMからリリースした、6曲入りのレフトフィールド・スロー・エレクトロ傑作! Articulat – Best Of Manikin EP レーベル: AM – 07AM フォーマット: レコード, 12", EP 国: Netherlands リリース済み: 2018年9月7日 状態 メディア: NM スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00525
-
Mike Wall & Ixel – Last Train To
¥1,500
SOLD OUT
初期は全てデータオンリーで展開していたイタリアのNutempo Recordsが手掛ける、記念すべき初のヴァイナルリリース! 解像度の高い、硬派でストレートなドラッギー・テクノが詰まった一枚。 Mike Wall & Ixel – Last Train To レーベル: Nutempo Records – Nutempo001V フォーマット: レコード, 12" 国: Italy リリース済み: 2011年2月 A1 Nicosia A2 Valencia B1 Berlin B2 Berlin (Plankton & M.A.D.A Remix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01060
-
Ross From Friends – Alex Brown
¥2,500
SOLD OUT
UKエレクトロニックシーンの注目株Ross From Friendsによる、2015年発表の初期代表作のリプレス盤。メランコリックなサンプル使いが光る、エクスペリメンタル・ローファイ・ハウスの最高峰。 Ross From Friends – Alex Brown レーベル:Breaker Breaker – BRKR001 フォーマット:レコード, 12", Repress, White Label, Stamped 国:UK リリース済み: 2016年9月5日 A Golf School B1 Ridley Schöttt B2 .biz 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00452