-
Brett Johnson – Bounce!
¥3,500
SOLD OUT
Brett Johnson – Bounce! (2002年 / Classic) テキサスの奇才 Brett Johnson が、Derrick Carter & Luke Solomon主宰の名門〈Classic〉から放ったクラシック・デビュー作!!クラシックらしいファンキーでタイトなドラムとジャッキンなベースライン、ひねりの効いたサンプル・ワークが光る全4トラックを収録。 フリーキーなエレクトロニクスとジャジーな感性が融合した、Frank Zappaに捧げる変態ファンク・ハウス「Stucco Homes」で幕開け。ぶっ飛び具合も◎! 温かい鍵盤が心地よいジャジー・グルーヴ「Here & Now」、ロボティックな電子音が暴れるカートゥーン・ファンク「Jiffy Pop」、Will Powers「Adventures in Success」を絶妙にサンプリングした、スローモーで粘っこいシンセ・ファンク「Slow Down Baby」まで、脳がとろけるような全4曲入り! Derrick CarterやLuke Solomon周辺のサウンド好きはもちろん、90〜00年代ハウス・クラシックを探している方に激推しの一枚! A1 Stucco Homes A2 Here & Now AA1 Jiffy Pop AA2 Slow Down Baby 状態 メディア: VG スリーブ: VG コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01245
-
Plez – Thing For You / Missing Lover
¥2,500
SOLD OUT
Plez – Thing For You / Missing Lover [Plezure Records / US / 1991] NYのアンダーグラウンド・シーンから現れたミステリアスなユニット、Plezによる91年作!R&B〜ハウス〜トライバルまでをクロスオーバーした、絶妙に90’sらしさ漂うオブスキュアな逸品! 代表曲「Can't Stop」が近年正規再発され話題となったことでも知られる彼らの、こちらも見逃せない知られざるクラシック! A面「Thing For You」は、Zulu Mixがトライバルなパーカッションと浮遊感のある上モノで展開する、ドープかつグルーヴィーなディープハウス・トラック。Factory Mixはよりストレートなクラブ仕様に。 B面「Missing Lover」は、エモーショナルなヴォーカルとジャジーなコード感が印象的なR&B寄りのディープ・ブギー。特にBasement Mixのロウでウォーミーな質感は、90年代初頭の地下ハウスの魅力が詰まった仕上がり。 NY/シカゴのディープハウス〜ガラージ文脈で再評価されつつある隠れクラシック。90年代初頭のUS地下ハウスの空気感をパッケージしたような1枚です! A1 Thing For You (Zulu Mix) A2 Thing For You (Factory Mix) B1 Missing Lover (Basement Mix) B2 Missing Lover (Radio Edit) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01241
-
Nick Holder – Summer Daze
¥3,500
Nick Holder – Summer Daze [NRK Sound Division / UK / 2001] カナダ・トロントのディープハウス職人 Nick Holder による名作「Summer Daze」!UKの名門〈NRK Sound Division〉からリリースされた、バレアリック〜ブラジリアン・ハウスの金字塔! A面「Summer Daze」は、A面「Summer Daze」は、Pat Metheny Group「Slip Away」の名旋律を絶妙にサンプリングし、心地よいギターとドリーミーなグロッケン、そしてスムースなビートが一体となった、サマー・アンセムとして語り継がれる極上のメロウ・ディープ・ハウス! B2「Journey」は、UKマックルズフィールド出身で後にカナダへ移住したプロデューサーSirusと、トロント拠点の実力派シンガーSacha Williamsonをフィーチャー、シルキーなヴォーカルを活かした、ソウルフルでジャジーなディープ・ナンバー。アフターアワーズにも最適な隠れた名曲。 Nick Holderのもう一つの代表作「Paradise」と並び、長年愛され続ける必携盤!バレアリック/ディープ・ハウス/ブラジリアン・ハウス好きは要チェック! Danny Krivit、Osunlade、Joe Claussellらがプレイしていたことでも知られる、クラシック中のクラシック! Nick Holder – Summer Daze A Summer Daze B1 Summer Daze (Radio Edit) B2 Journey 状態 メディア: VG++ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01239
-
Kevin Yost – Night Of A Thousand Drums
¥1,900
SOLD OUT
Danny KrivitやDavid Mancusoもプレイした97年リリースのジャジー・ディープ・ハウス不朽の名作! Label: i! Records – IR 128A Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM Country: US Released: 1997年 A1 Hip On You A2 One Starry Night AA1 Ky Funk-n-stuff 状態 メディア: VG++ スリーブ: VG++ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00934
-
Various – Diggin' Disco Deep #2 Part Two
¥3,500
SOLD OUT
人気リエディット・レーベル〈Diggin' Disco Deep〉による第2弾コンピレーションの後編パートのみを、別盤としてリプレスした注目の12インチ! 〈Editor's Kutz〉を主宰するVinylAddictedによる、アナログオンリーならではのこだわりが詰まった一枚。180gのグレーカラーヴァイナル仕様による高音質プレスも魅力です。 個人的なおすすめは、レーベル主宰者によるB2「VinylAddicted – Felt So Good」。 じわじわと染み入るヴォーカル・サンプルとロウな質感を持ちながら、テック・ハウス的なミニマル構成に、絶妙なシンセ・リフとパッドが絡む中毒性の高いトラック。フロアでも抜群の威力を発揮しそうです。YouTubeの音源が無くて残念ですが、どこかで探して聴いてみてください! Various – Diggin' Disco Deep #2 Part Two (Diggin' Disco Deep – DDD02PT2 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Grey 180 gr / UK / 2015年12月) A1 Junktion – Sidewalk Salsa 5:49 A2 Funkyjaws – World Spin 5:49 B1 Martin Hayes – Eternia 5:29 B2 VinylAddicted – Felt So Good 6:25 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01223
-
Radio Slave, Runaway – N.I.N.A. (Âme Remix)
¥2,500
[Rekids]と[Innervisions]のコラボレーション・レーベル「Kidsvisions」から登場した貴重な一枚! ベルリンを拠点とするRadio Slave (Matt Edwards)と、NYのディスコ/ハウス・デュオRunaway (Jacques Renault & Marcos Cabral)によるオリジナルを、Âmeがリミックス! さらにRunning Back主宰Gerd Jansonがエディットを施した、エレクトロニック・ディープハウスの極上リミックス盤! Radio Slave, Runaway – N.I.N.A. (Âme Remix) (Kidsvisions – KIDSVISIONS01 / レコード, 12" / Germany / 2013年1月27日) A N.I.N.A. (Âme Remix) B1 Brooklyn Club Jam (Âme Remix) (Gerd Janson Edit) B2 Brooklyn Club Jam (Âme Remix) (Gerd Janson Drum Dub) 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01220
-
Nail – BPMs Vol.1
¥1,800
SOLD OUT
UKノッティンガムの重鎮 Nail(Neil "Nail" Tolliday)が、2011年に自身のウェブサイト限定で公開していた"BPMs Vol.1"を、AirDrop Recordsのオファーによりヴァイナル化したEP! 〈Bent〉のメンバーとしても知られるNailは、〈Classic〉や〈DiY Discs〉などの名門レーベルから数々のソロ作品を発表。90年代UKディープハウス・シーンを支えたDiY Sound Systemの流れを汲む彼のサウンドは、ジャジーでファンキーなグルーヴとロウでサイケデリックな質感が特徴。 本作は、そんなNailの持ち味が存分に発揮された6トラックを収録。オリジナルの2011年リリースから、A2「Bulldogz」とB1「Fucked Off」の2曲は、このアナログ化に際して特別にロング・エディットが施され、よりDJフレンドリーな仕上がりに。 Nail – BPMs Vol.1 (AirDrop Records – AD 023 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / US / 2013年4月8日) A1 Bad Drainage A2 Bulldogz A3 Tripped B1 Fucked Off B2 OK Coral B3 Blueberry Pill 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 011208
-
Dionne – Come Get My Lovin' (Remix)
¥3,800
カナダの名門Bigshot Recordsから1989年にリリースされた、ソウルフルなガラージ・クラシック! プロデュースは、レーベル創設者のAndrew Komis(Komix)が担当。華やかなピアノリフとグルーヴィーなビート、セクシーなヴォーカルが絡み合う、同レーベル初期を象徴する名作! A1「Come Get My Lovin' (Remix)」は、Komixによるオリジナル・ミックスをさらにフロア仕様にアップデート。ソウルフルなヴォーカル、流麗なピアノ、そしてリズムの抜き差しが絶妙なバランスで展開する、シンプルながらも中毒性のある一曲!Danny TenagliaやTony Humphriesもプレイした名作。 B1「E.Z. Mix」は、よりDJユースなアレンジが施されたバージョン。ベースラインを強調し、バウンシーな打ち込みが加わることで、グルーヴィーな感触が際立つ仕上がり!特にオススメの一曲。 B2「The Second Coming」は、Andrew Komis(Komix)によるジャジーでムーディーなインスト・ピアノ・ハウス。じわじわとビルドアップするベースと、空間を意識したアレンジが秀逸! 90’sディープ・ハウス、USガラージ、NYクラシック好きならマストな1枚! Dionne – Come Get My Lovin' (Remix) (Bigshot Records – VS-132 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / USA & Canada / 1989年8月) A1 Come Get My Lovin' (Remix) 8:24 A2 Come Get My Lovin' (7" Mix) 4:48 B1 Come Get My Lovin' (E.Z. Mix) 6:36 B2 The Second Coming 5:33 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01201
-
Producers From Another State – Play 4 Today
¥2,800
SOLD OUT
NYアンダーグラウンド・ディープハウスの名盤!Jovonn & Kid Batchelorによる珠玉のプロジェクト"Producers From Another State"が手掛けた1992年の傑作! USディープハウス・シーンの最重要プロデューサーJovonnと、UKハウスのパイオニアでBang The PartyのメンバーでもあるKid BatchelorによるプロジェクトProducers From Another Stateが、Jovonn主宰のGoldtone Recordsから1992年にリリースした彼ら唯一のカルト・クラシック12インチ! ロウでヘビーなボトム、弾むようなアトモスフェリックなシンセパッド、ジャジーなサックス、エモーショナルなピアノメロディ、そしてソウルフルなヴォーカルが絡み合う、極上のアンダーグラウンド・ディープハウスを4バージョン収録! Jovonn & Kid Batchelorの感性が光る、90’sディープハウス・ファン必携の一枚! Producers From Another State – Play 4 Today (Goldtone Records – GT1007-0 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / US / 1992年) A1 Play 4 Today (Kid Batchelor Mix) 6:56 A2 Play 4 Today (JoVonn Mix) 6:52 https://youtu.be/gscblr3NtqM?si=1iXcG7Fctd-QRBJH B1 Play 4 Today (Moody Vocals Mix) 6:53 B2 Play 4 Today (Vibes Mix) 6:56 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01200
-
Theo Parrish – Smile
¥4,500
Theo Parrish初期傑作!Music Is...から1997年リリースのディープ・ハウス・クラシック! デトロイト・ディープ・ハウスの象徴Theo Parrishが、Robert Barrett主宰のUKレーベルMusic Is...から1997年に発表した貴重な12インチ。彼の初期作品の中でも特に評価の高い一枚で、レアグルーヴやジャズの要素を絶妙に溶け込ませた、Theoならではのスモーキーで実験的なディープ・ハウスが堪能できます。 独特なサンプルのセレクトとその組み合わせ、リズムの強弱の付け方、ジャジーで淡いコードワークが随所に光り、ミニマルながらも中毒性のある作曲センスに脱帽!ディープ・ハウス好きならマストのクラシック盤! Theo Parrish – Smile (Music Is... – MU002 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 1997年10月) A Smile B1 Lost Keys B2 Cloudy Morning 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01183
-
South Street Player – (Who?) Keeps Changing Your Mind
¥2,500
NYハウス黄金期を代表する名門Strictly Rhythmから1993年にリリースされた、至高のヴォーカル・ハウス・クラシック! USハウス・シーンの重鎮Roland ClarkのSouth Street Player名義でのリリース。彼のスムースかつエモーショナルなヴォーカルと、メロウでソウルフルなピアノ・リフが絶妙に絡み合う、90’sハウスを象徴する名作! A面の「(Who?) Keeps Changing Your Mind (The Club Mix)」は、伸びやかなコードワークとソウルフルなファルセット・ヴォーカルが響き渡るフロアアンセム。Danny TenagliaやLouie VegaらレジェンドDJがプレイし続ける不朽のクラシック! B面の「(Who?) Keeps Changing Your Mind (The Night Mix)」は、よりディープなアレンジで展開する、ムーディーで洗練された一曲。ピークタイムだけでなく、ラストの締めやウォームアップにも最適なバージョンで特にオススメです! USオリジナル盤!ヴォーカル・ハウス / ディープハウス好きはマストの一枚! South Street Player – (Who?) Keeps Changing Your Mind (Strictly Rhythm – SR12179 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / US / 1993年8月) A (Who?) Keeps Changing Your Mind (The Club Mix) 8:20 B (Who?) Keeps Changing Your Mind (The Night Mix) 7:42 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01180
-
Pepe Bradock – 6 Millions Pintades EP
¥4,500
フレンチ・ディープ・ハウスの鬼才Pépé Bradockが、自身のレーベルAtavismeの記念すべき第1弾として2000年にリリースした傑作EP! Pépéらしい浮遊感のあるストリングス、デトロイトテクノを思わせるシンセベース、幻想的なパッド、そして抑揚のある生ドラムが絡み合い、まるでライブ演奏のような完成度を誇る「Life」。 パーカッシブなビートにジャジーなホーンが乗り、随所に散りばめられたトリッピーなサンプルが効果的に絡み合う「Ghost」。 そして、Thunder, Lightning & Rain – Super Funkyのネタを使用し、スクラッチやカットアップが遊び心たっぷりに散りばめられた異色のインスト・ヒップホップトラック「Peer Pressure」。 独特の世界観と実験性が光る、タイプの異なる3トラックを収録した名作EP! Pepe Bradock – 6 Millions Pintades EP (Atavisme – ATA 001 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, 45 RPM, EP / France / 2000年11月6日) A Life B1 Ghost B2 Peer Pressure 状態 メディア: VG++ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01159
-
Night Communication – Night Communication EP
¥2,800
SOLD OUT
ALFREDOと共にイビサ〜バレアリック・サウンドの先駆者と称されるLEO MAS、イタロ・ハウス古典SUENO LATINOの制作に関わったAndrea Gemolotto、そしてマルチ・インストゥルメンタリストのSergio Portaluriを中心に結成されたNight Communicationが、1992年にHeartbeat Recordsからリリースしたイタロ・ハウス・クラシックが、Groovin Recordingsよりリマスターされ、正規再発された12インチ! A面には、NYアンダーグラウンド・ディスコの影響を色濃く受けたファンキーな**「Lose Control (Disco Underground Version)」、そしてディープなダブ処理が施された「Lose Control (In Dub We Trust Mix)」を収録。 B面では、流麗なコードと太くグルーヴィーなベースがサンセットに映えそうな「Night Clerk」、16分のチョップド・ボイスにキックが入ってくる展開がアンセミックな「Nocturne Seduction」と、全曲フロア映え抜群の仕上がり!出音も完璧です! Night Communication – Night Communication EP (Groovin Recordings – GR 1209 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, EP, Reissue, Remastered / Italy / 2016年) A1 Lose Control (Disco Underground Version) 9:00 A2 Lose Control (In Dub We Trust Mix) 5:53 B1 Night Clerk 7:17 B2 Nocturne Seduction 6:23 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01152
-
Panthera Krause – Solar System
¥1,800
SOLD OUT
ロンドン発のカルト的人気レーベルLobster Thereminのホワイトレーベル・シリーズから、ドイツ・ライプツィヒの才人Panthera Krauseが2016年にリリースした一枚! ディープハウス、ブロークン、レフトフィールド、アシッドな要素を自在に操る彼のセンスが光る4トラックを収録。 Panthera Krause – Solar System (Lobster Theremin – LTWHT009 / Lobster Theremin White Label – 009 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 2016年10月21日) A1 Solar System A2 Zombies B1 John Doe B2 Flourished 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01149
-
Space Coast – Vibe A.M.
¥1,800
SOLD OUT
WHISKEY DISCOを主宰し、HOUSE ARRESTやHairy Clawなどからリリースを重ねるフロリダ拠点のプロデューサーSleazy McQueen率いるユニットSpace Coastが、フランスのモダン・ディスコ名門Lost Paradiseから2013年にリリースした12インチ! フルートをフィーチャーしたウォーミーなグルーヴが心地よい極上のバレアリック・ディスコ**「Vibe A.M.」(A2)、ポルトガルのディスコ職人Social Disco Clubによる、Sun Palace「Rude Movements」ネタのディープでスムースなバレアリック・ハウス(A1)、FUTURE BOOGIEなどからリリースするUKアンダーグラウンド・ディスコ・シーンの実力派Last Waltzによる、ひねりの効いたブレイクも効果的な、じわじわとビルドアップするミッドテンポ・エレクトロ・ディスコ(B1)、不穏な重いシンセベースが差し込まれる90'sハウス調の(B2)**まで、時間帯に応じて使い分け可能な全4トラックを収録! Space Coast – Vibe A.M. (Lost Paradise – LP002 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / France / 2013年) A1 Vibe A.M (Social Disco Club Remix) A2 Vibe A.M. B1 Vibe A.M (Last Waltz Remix) https://sleazymcqueen.bandcamp.com/album/vibe-a-m B2 Can't Get Enough Sunshine 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01148
-
Alex Wilson – Ain't Nobody / Show Me
¥2,800
ロンドンを拠点とするジャズ/フューチャージャズ系の名門レーベル Arision から2010年にリリースされた注目の12インチ! イギリスのサルサ~ラテン・ジャズ・シーンで活躍する名ジャズ・ピアニスト Alex Wilson の楽曲を、ディスコ~ビートダウン・シーンで確固たる地位を築く The Revenge と、イタリアのレジェンド LTJ Xperience が強力リミックス! Chaka Khanの名曲 「Ain’t Nobody」 のサルサ・カバーをエディットした 「Ain’t Nobody (The Revenge Edit)」 は、YouTubeに音源がなかったため、オリジナルバージョンを掲載しています。 ラテン~サルサ・ジャズ~ディスコ~ハウスの要素が見事に溶け合った、極上のフロアユースな一枚! Alex Wilson – Ain't Nobody / Show Me (Arision – ARI060 / レコード, 12", Promo, 45 RPM / UK / 2010年3月27日) A Ain't Nobody (The Revenge Edit) B Show Me (LTJ Xperience Remix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01140
-
Dave Gahan – I Need You 2×12"
¥2,500
Depeche Modeのカリスマ・フロントマン、Dave Gahanによる2003年のソロ・シングル"I Need You"の強力リミックス盤! USの名門Reprise Records / Muteからリリースされた2枚組12インチ仕様で、Gabriel & Dresden、Ladytron、Jay、Lexicon Avenueといった実力派がリミキサーとして参加。 特におすすめなのは、Naked Musicの創設者であり、Blue Six名義でも活躍するNYのプロデューサー/マルチインストゥルメンタリストJay Denesによる"I Need You (Jay's Summerdub)"! 西海岸フレイバー漂うウォーミーでチルなスムース・ディープハウスに仕上がっており、極上の心地よさ。リスニングはもちろん、アフターアワーズのプレイにも最適な一曲!! Dave Gahan – I Need You (Reprise Records – 0-42643, Mute – 0-42643, Reprise Records – 42643-0, Mute – 42643-0 / 2 x レコード, 12", 33 ⅓ RPM / US / 2003年8月19日) A I Need You (Gabriel & Dresden Unplugged Mix) 10:13 B1 I Need You (Ladytron DetoxxMixx) 4:01 B2 I Need You (Jay's Summerdub) 6:25 C I Need You (Gabriel & Dresden Plugged Dub) 10:13 D1 Dirty Sticky Floors (Lexicon Avenue Dirty Sticky Dub) 8:39 D2 I Need You (Ladytron DetoxxMixx Instrumental) 3:59 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01136
-
Jacques Renault – BK RSD
¥2,500
ニューヨークを拠点に活動するDJ/プロデューサーJacques Renaultが主宰する名門レーベルLet's Play Houseから、Record Store Day 2019の限定盤としてリリースされた注目の12インチ!これまでデジタルのみでしかリリースされていなかったトラックが初めてアナログ化された貴重な一枚です。 Seb WildbloodやCoastal Hazeからもリリース歴を持つPhilip Budnyによるフローティング・ハウスを、さらにフロア仕様に仕上げたリミックス(A1)、そしてDexter Wanselの"The Sweetest Pain"をサンプリングしたLoversによるメロウなインタールードを、ロウなパーカッションビートに乗せたB2など、Jacques Renaultならではの質感とフロアユースを意識した全4トラックが収録されています。 Jacques Renault – BK RSD (Let's Play House – LPHRSD19 / レコード, 12", EP, Record Store Day, Compilation / Europe/ 2019年4月13日) A1 Philip Budny– Paprocie (Jacques Renault Remix) A2 Brian Ring– Big Town Boy, Small Town Dreams (Jacques Renault Remix) B1 Jacques Renault– Donau Beach B2 Lovers (14)– Sweetest Thing (Jacques Renault Bk Club Version) 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01133
-
Broker/Dealer – Opening Night / After Hours
¥1,800
SOLD OUT
Doc MartinのMIX CDにも別曲が収録されたThe Beat Brokerとしても活動するRyan Bishopと、ギタリストのRyan Fitzgeraldによるサンフランシスコ拠点のデュオBroker/Dealerが、Ghostly InternationalのサブレーベルSpectral Soundから2004年にリリースした名作12インチ! A面は、ぶっといダビーなベースに煌びやかで抜けの良いシンセがじわじわとエモーショナルに展開するレイトナイト向けのディープハウス。 B面は、タイトル通りメロウなコードがアフターアワーズにぴったりのダビー・バレアリック・ハウス。 どちららも使い勝手抜群のキラーEP! Broker/Dealer – Opening Night / After Hours (Spectral Sound – SPC-26 / レコード, 12", 45 RPM / US / 2004年11月30日) A Opening Night 6:55 B After Hours 6:27 状態 メディア: NM スリーブ: VG コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01129
-
Insync vs. Mysteron – Exit 9
¥2,500
SOLD OUT
UKテクノの名門Peacefrog Recordsから1995年にリリースされた、Insync vs. Mysteronによる傑作12インチ! 浮遊感のあるパッドシンセが特徴的な、シカゴ・フレイバー漂うコズミック・エレクトロのAサイド「Exit 9」。B1「Audiable Illusion」はフューチャリスティックなメロウ・アフロ・ディープハウス、そしてB2「Sandman」はBPM145で疾走感溢れるダブ処理が効いたデトロイティッシュ・テクノ。どのトラックもハイクオリティで、ジャンルの垣根を超えて楽しめる内容です! Insync vs. Mysteron – Exit 9 (Peacefrog Records – PF 033 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 1995年6月5日) A Exit 9 6:50 B1 Audiable Illusion 7:15 B2 Sandman 5:08 状態 メディア: VG スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01126
-
Mall Grab – Sun Ra EP
¥4,800
ロンドン発の人気レーベルChurchから、オーストラリア出身でロンドンを拠点に活動するプロデューサーMall Grabが2016年にリリースした12インチEP!美しい灰色マーブル仕様! A1「Down」は、メランコリックなメロディとタイトなビートの抜き差しで魅せるロウ・ピアノハウス、続くA2「French Girls」では、ノスタルジックな雰囲気が漂うチルアウト・ダブ。 B1「Sun Ra」は、タイトル通り、宇宙的なサウンドと浮遊感あふれるグルーヴが特徴的なダビー・クラシカル・ハウス、そしてB2「Can't」は、ダブステップの超人気盤Mala – Aliciaと同ネタであるAlicia Keysのアルバム『The Diary Of Alicia Keys』収録の短いインタールード「Feeling U, Feeling Me」をサンプリングした切ないボーカルハウス。全トラックがフロア対応の充実した内容! Mall Grab – Sun Ra EP (Church – M001 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, EP, Grey Marbled / UK /2016年4月6日) A1 Down 6:45 A2 French Girls 3:42 B1 Sun Ra 5:30 B2 Can't 6:41 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00392
-
Recloose – Can't Take It (Remixes)
¥1,800
SOLD OUT
デトロイト・ソウル/R&BシンガーのDweleをフィーチャーしたReclooseの名曲「Can't Take It」のリミックス盤!デトロイト・テクノの礎を築いたCarl Craigが主宰する名門レーベルPlanet Eからリリースされた一枚です。Dweleのボーカルと各リミキサーの個性が見事に融合し、珠玉のリミックスEPに仕上がっています。全3トラックがそれぞれの個性を最大限に発揮し、聴き応え抜群の内容です! Recloose – Can't Take It (Remixes) (Planet E – PE 65258 / レコード, 12" / US / 2000年) A Can't Take It (Carl Craig Mix) B1 Can't Take The Absense (Recloose Mind Meld Mix) B2 Can't Take It (Herbert's Some Dumb Dub) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01122
-
Voices – Give Me Your Body
¥3,800
Chiwax Classic Editionからも再発された90年代初期ハウスの名作! カナダの名門ハウスレーベルBlast Recordsからリリースされた、トロントのRon AllenとHayden Andre BrownによるデュオVoicesの90年代初期ハウス名作を、UKの名門Champion Recordsがライセンスした一枚。45RPM仕様。 彼らの卓越したスタジオ技術と音楽性が凝縮された、まさにクラシックと呼べる作品! A1「Give Me Your Body (Vocal Mix)」は、ソウルフルなボーカルと疾走感あふれるハウストラックが見事に融合した時代を超越するフロアキラー!! B面には、ハウスアンセム「I'm Your Freak」や、深遠な音響空間を描き出す「Voyage To Infinity」を収録。特に「Voyage To Infinity」は、ディープでスピリチュアルなトリップ感が唯一無二の存在感を放つ逸品です。 Voices – Give Me Your Body (Champion – CHAMP 12-263 / レコード, 12" / 45RPM / Promo / UK / 1990年) A1 Give Me Your Body (Vocal Mix) A2 Give Me Your Body (Instrumental Mix) B1 I'm Your Freak B2 Voyage To Infinity 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01095
-
Dj Syndicate Produced By Romanthony – I Can't Hold It
¥1,500
SOLD OUT
Romanthonyプロデュース!90's ニュージャージー・ハウスの名作! Daft Punk「One More Time」のボーカルでも知られるニュージャージーの伝説的プロデューサーRomanthonyが手掛けた1996年の傑作12インチ!Guidance Recordings傘下のChord 44 Recordsからリリースされたシリーズ「New Jersey Funk Essentials」の第一弾で、ソウルフルなエネルギーとファンクのグルーヴが凝縮された一枚です。 Romanthonyらしいエモーショナルなボーカルに加え、ディストーションギターが炸裂し、まるでPrinceのライブを彷彿とさせるような生々しいファンキー・ディープハウス! フロアを熱狂させること間違いなしの名盤です! Dj Syndicate Produced By Romanthony – I Can't Hold It (Chord 44 Records – Chord 1/44 / New Jersey Funk Essentials – Part 1 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / US / 1996年) A I Can't Hold It (Temple Voc.) AA1 I Can't Hold It (Subpad Deep Voc.) AA2 I Can't Hold It (Depression Dub) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01094