¥7500以上のご注文で国内送料が無料!

うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

Tech House | うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • House
      • Italo House
      • Nu Disco
      • Ghetto House
      • Beat Down
      • Tech House
      • Minimal House
      • Acid House
      • Deep House
      • UK Garage
      • Tribal
      • Chicago House
      • Progressive
      • Disco Dub
    • Techno
      • IDM
      • RAVE
      • ELECTRO
      • Dub Techno
      • Trance
      • Bass
      • Dubstep
      • Bleep
      • Minimal
    • Disco
      • Re-Edit
      • Italo Disco
      • Cosmic
    • Ground Beat
    • Pop
      • Techno Pop
    • Jazz
      • Avant-garde Jazz
      • Afro-Cuban Jazz,
      • Future Jazz
    • electronica
    • Ambient
    • BAREALIC
    • Break Beats
      • Broken Beats
    • Leftfield
    • Future Jazz
    • trip hop
    • Chillwave
    • R&B
    • Lo-Fi
    • Funk
    • Dub
    • Afro
    • world
    • Abstract
    • New Wave
    • Latin
    • Rock
      • Psychedelic Rock
      • New Wave
    • Experimental
    • Soul
    • Downtempo
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • House
      • Italo House
      • Nu Disco
      • Ghetto House
      • Beat Down
      • Tech House
      • Minimal House
      • Acid House
      • Deep House
      • UK Garage
      • Tribal
      • Chicago House
      • Progressive
      • Disco Dub
    • Techno
      • IDM
      • RAVE
      • ELECTRO
      • Dub Techno
      • Trance
      • Bass
      • Dubstep
      • Bleep
      • Minimal
    • Disco
      • Re-Edit
      • Italo Disco
      • Cosmic
    • Ground Beat
    • Pop
      • Techno Pop
    • Jazz
      • Avant-garde Jazz
      • Afro-Cuban Jazz,
      • Future Jazz
    • electronica
    • Ambient
    • BAREALIC
    • Break Beats
      • Broken Beats
    • Leftfield
    • Future Jazz
    • trip hop
    • Chillwave
    • R&B
    • Lo-Fi
    • Funk
    • Dub
    • Afro
    • world
    • Abstract
    • New Wave
    • Latin
    • Rock
      • Psychedelic Rock
      • New Wave
    • Experimental
    • Soul
    • Downtempo
  • CONTACT
  • HOME
  • House
  • Tech House
  • Phonogenic & Sasse – High Gee

    ¥1,800

    SOLD OUT

    Phonogenic & Sasse – High Gee (Dieb Audio – DA021 / 2011年 / Greece Original / 12") フィンランド出身の2人、Phonogenic(Tuomas Salmela)とSasse(a.k.a. Freestyle Man)によるベテラン・タッグが、John Dalagelis率いるギリシャ発〈Dieb Audio〉からリリースしたディープ・テックの隠れ名作。Jesper Dahlbäckによるリミックスも収録した、全3トラック構成の鉄板12インチ! A1「High Gee (Original Mix)」 重心の低い太いグルーヴがじわじわと身体に染み込む、ミニマルでドライヴ感のあるディープ・ハウス。浮遊感のあるシンセがミステリアスに展開し、どこかレトロ・フューチャーなムードも漂う上質な一曲。 A2「High Gee (Dub Mix)」 ヴォーカルやメロディを削ぎ落とし、リズムと空間処理にフォーカスしたダブ・アプローチ。DJツールとしても即戦力の、研ぎ澄まされたディープ・グルーヴは、フロアの“間”を演出するのに最適。 B「High Gee (Jesper Dahlbäck Remix)」 〈Svek〉や〈H-Productions〉で知られるスウェディッシュ・テクノの名匠Jesper Dahlbäckによるリミックス。オリジナルをよりグルーヴィかつサイケデリックに再構築し、ピーク前後のセットで確かな存在感を放つ仕上がりに。 〈Moodmusic〉主宰のSasseと、〈Cocoon〉などでも活躍するPhonogenicが生み出した、ミニマル・ハウスとディープ・テックの交差点的な逸品。〈Dieb Audio〉らしい洗練された音像に、Jesper Dahlbäckのスパイスも加わった完成度の高い一枚です。 ベルリン×ヘルシンキ×ストックホルム、北欧〜中欧の個性が交錯する、知る人ぞ知るクラブ・ユース仕様。中古市場でも流通が少ないため、お探しの方はお早めに! A1 High Gee (Original Mix) A2 High Gee (Dub Mix) B High Gee (Jesper Dahlback Remix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01323

  • Dub Taylor – Doin' It

    ¥4,800

    SOLD OUT

    Dub Taylor – Doin’ It (Force Tracks – FT11 / 2000年 / Germany Original / 12" / Side A 45RPM, Side B 33⅓RPM) ベルリンのマエストロ Alexander Krüger(a.k.a. Tigerskin / Korsakow)がDub Taylor名義で放った、初期2000年代ミニマル〜ディープハウスのマスターピース。名門〈Force Tracks〉からのリリースで、当時のマイクロハウス〜ダブテクノ・シーンを象徴する1枚です。 A1「Doin’ It」 ジャジーで清涼感のある鍵盤と、中毒性の高いヴォーカルサンプルのループ、微細なシンセのさざめきが絶妙に絡む、Force Tracks全盛期の空気感を体現したトラック。ミッドナイトフロアのビルドアップ〜アフターアワーズに最適。 B1「Piano」 タイトル通り、柔らかく漂うピアノリフが印象的。テンションを抑えた深いベースラインと空間系エフェクト、独特のタイミングでのエディットが生むヒプノティックなグルーヴは、サンライズセットやラウンジタイムにも◎。 B2「Subtle」 9分近い尺でじわじわと構築されるDub Taylor節全開のディープ・ミニマル。ダビーで心地よいシンセに浮遊するギターとボーカルサンプル、繊細な空間演出が、深夜帯のフロアで時間軸を歪める没入系キラートラック。 クラブのサウンドシステムで真価を発揮するローエンドと、Moodymann〜Jan Jelinek〜Akufenラインのリスナーにも刺さる〈Force Tracks〉黄金期サウンド。現場即戦力のフロア・ツールとして、DJバッグに常備したい逸品。 A1 Doin' It 6:29 B1 Piano 7:20 B2 Subtle 8:57 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01285

  • Diego Krause – Bring The Noise

    ¥2,800

    SOLD OUT

    Diego Krause – Bring The Noise (Unison Wax – UW07 / 2019年 / Germany Original / 12" / Limited Edition) ベルリン東側出身、90’sヒップホップ〜シンセ・サウンドの影響を受けたDiego Krauseが、自身主宰〈Unison Wax〉からリリースしたディープハウス・ラバー必携の限定12インチ。Beste Modusの共同オーナーとしても知られる彼は、WatergateやAbout Blankといったベルリンのクラブを中心に、現場で鍛え上げたロウでタフなグルーヴを武器に活躍。 本作はファンク〜ソウル〜ガラージをルーツに持つ彼のセンスが凝縮された全4曲。90年代USディープハウスのスモーキーな質感を現代的なアプローチで再構築し、ロウな質感が融合した,抜群のツール感で仕上げています。 A1「Bring The Noise」 シャッフルするハイハット、モノクロームなコード、曇った空気感…。セットの流れを一段ディープに引き込むミニマルな構成美、中盤のキラー・ツール。 A2「Phenomena」 ドライなパーカッションにダビーなローエンド、そして時折差し込むダブ・スタブ。暗めのフロアでジワジワ効かせる、ベルリン・ミニマルの粋が詰まったトラック。 B1「The Company You Keep」 スモーキーに立ち上がるコード、スウィング感溢れるビート、細かくフィルターを潜り抜けるボーカル・カット…Diego印の“ファンクネス”が詰まったフロアユース・ハウス。硬質なキックと滑らかなグルーヴの対比が絶妙。 B2「Lost Tribe」 パーカッシブなリズムと神秘的なシンセの絡みが美しい、モダン・ディープハウスの真骨頂。ラストのクールダウンやアフターアワーズに最適なディープ・グルーヴ。 ベルリン〜ロンドンの地下パーティーでヘヴィープレイされた“ファットかつ繊細”なグルーヴ集。 限定プレスのため、今後の入手は困難必至です。 A1 Bring The Noise A2 Phenomena B1 The Company You Keep B2 Lost Tribe 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01256

  • New Build – Do You Not Feel Loved?

    ¥1,500

    New Build – Do You Not Feel Loved? (Lanark – Lanark 02 / 2012年 / Germany Original / Limited Edition / Hand-Numbered) HOT CHIPのアル・ドイル、フェリックス・マーティン、そして『One Life Stand』などを手掛けた敏腕エンジニア、トム・ホプキンスによる話題の新バンド=New Buildによる初期リリース! UK発のモダン・シンセポップの魅力を詰め込んだ名曲「Do You Not Feel Loved?」を、2組の異才がリミックス!しかもリトグラフ印刷のアートワーク付き/500枚限定/手書きナンバリング入りというコレクタブル仕様で〈Lanark Recordings〉からリリースされた注目の1枚。 A面には、ドイツのテクノ職人Dominik Eulbergによるリミックスを収録。情感と自然美を内包したサウンドスケープで原曲を幻想的に昇華。 B面には、〈Dekmantel〉〜〈Workshop〉ラインでも活躍するアムステルダムの才人デュオJuju & Jordashが、即興性と浮遊感に満ちたレフトフィールド・ダブ・ハウス的なアプローチでリミックス。 B2には、原曲のオリジナル・ミックスも収録。 インディ〜テクノ〜バレアリックを跨ぎ、クラブでもリスニングでも機能する稀有な一枚。初期Lanark作品の中でも特に完成度が高く、ジャケ/音共に間違いなく”買い”の一枚です。 A Do You Not Feel Loved? (Dominik Eulberg Remix) B1 Do You Not Feel Loved? (Juju & Jordash Remix) B2 Do You Not Feel Loved? (Original Mix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01281

  • Ian Pooley – Twin Gods Vol. 2

    ¥2,500

    SOLD OUT

    Ian Pooley – Twin Gods Vol. 2 (Force Inc. Music Works – FIM 075 / 1995年 / Germany Original) 90年代ジャーマン・テクノ/アシッドの象徴的レーベル〈Force Inc. Music Works〉から、当時まだ20代前半だったIan Pooleyが手がけた初期作「Twin Gods」シリーズの第2弾! ラベルクレジットなしの全曲無題ながら、その内容はまさに90年代アシッド・テクノの真髄。ローランド系アナログマシンによる極太のグルーヴ、色気のあるアシッドライン、ハウシーな質感も感じさせるストイックなミニマリズムが融合した、フロア直結のキラー・トラック群! 〈Mille Plateaux〉や〈Force Tracks〉と並び、90年代ドイツの実験的電子音楽を牽引した〈Force Inc.〉の中でも特にフロアユースに優れたタイムレスな一枚。Ian Pooleyのテック/アシッド志向な一面を存分に味わえる、ファン必携の逸品! A1 Untitled 6:30 A2 Untitled 5:43 B1 Untitled 5:55 B2 Untitled 7:05 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01274

  • Radio Slave – Secret Base

    ¥1,500

    UKテクノ/ハウスを代表するRadio SlaveことMatt Edwardsが、自身のレーベル〈REKIDS〉から2006年に放った初期の名作! A面「Secret Base (Original)」は、Radio Slave節全開の、ヒプノティックに反復するベースと緊張感のあるシンセが絡む、感電しそうなほどドラッギーなフロア直結テクノ。 B面には、〈No Ears〉主宰でありUKディープ・ハウスの重鎮Rob Melloによる「No Ears Dub」を収録。UKらしいステッパーズ風のビートに、不穏なサブベースとディープなダブ・エフェクトが折り重なり、じわじわとトリップ感を高めるキラーなUKダブ・ハウス。特におすすめのサイドです。 Radio Slave – Secret Base (REKIDS – REKIDS 005 / レコード, 12" / UK / 2006年9月25日) A Secret Base (Original) 6:38 B Secret Base (Rob Mello's No Ears Dub) 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01226

  • Radio Slave, Runaway – N.I.N.A. (Âme Remix)

    ¥2,500

    SOLD OUT

    [Rekids]と[Innervisions]のコラボレーション・レーベル「Kidsvisions」から登場した貴重な一枚! ベルリンを拠点とするRadio Slave (Matt Edwards)と、NYのディスコ/ハウス・デュオRunaway (Jacques Renault & Marcos Cabral)によるオリジナルを、Âmeがリミックス! さらにRunning Back主宰Gerd Jansonがエディットを施した、エレクトロニック・ディープハウスの極上リミックス盤! Radio Slave, Runaway – N.I.N.A. (Âme Remix) (Kidsvisions – KIDSVISIONS01 / レコード, 12" / Germany / 2013年1月27日) A N.I.N.A. (Âme Remix) B1 Brooklyn Club Jam (Âme Remix) (Gerd Janson Edit) B2 Brooklyn Club Jam (Âme Remix) (Gerd Janson Drum Dub) 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01220

  • Nail – BPMs Vol.1

    ¥1,800

    SOLD OUT

    UKノッティンガムの重鎮 Nail(Neil "Nail" Tolliday)が、2011年に自身のウェブサイト限定で公開していた"BPMs Vol.1"を、AirDrop Recordsのオファーによりヴァイナル化したEP! 〈Bent〉のメンバーとしても知られるNailは、〈Classic〉や〈DiY Discs〉などの名門レーベルから数々のソロ作品を発表。90年代UKディープハウス・シーンを支えたDiY Sound Systemの流れを汲む彼のサウンドは、ジャジーでファンキーなグルーヴとロウでサイケデリックな質感が特徴。 本作は、そんなNailの持ち味が存分に発揮された6トラックを収録。オリジナルの2011年リリースから、A2「Bulldogz」とB1「Fucked Off」の2曲は、このアナログ化に際して特別にロング・エディットが施され、よりDJフレンドリーな仕上がりに。 Nail – BPMs Vol.1 (AirDrop Records – AD 023 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / US / 2013年4月8日) A1 Bad Drainage A2 Bulldogz A3 Tripped B1 Fucked Off B2 OK Coral B3 Blueberry Pill 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 011208

  • Cheap Knob Gags – #2

    ¥4,500

    SOLD OUT

    UKアンダーグラウンド・ハウス/テクノ・シーンの名プロデューサーAubrey (Allen Saei)とSchatrax (Josh Brent)が運営した90年代のミステリアス・レーベルCheap Knob Gagsから、1996年にリリースされた12インチ! どちらのトラックを誰が制作したのかは不明ですが、両者が片面ずつプロデュースしたとされる一枚。荒削りで生々しいビートが特徴的な、リズムと抜き差しで魅せるフロア・シェイカー! 特にB面**「Bellwinch」は、シンプルなワンループとパーカッシブなビートで引っ張りつつ、途中で差し込まれるサブベースがフロア映え抜群!鳴りの良いサウンドシステムで爆音プレイすると、その真価を発揮しそうな一曲。90'sミニマル・テクノ好き必携のカルト盤! Cheap Knob Gags – #2 (Cheap Knob Gags – Knob 2 / レコード, 12", 45 RPM / UK / 1996年) A Manhood B Bellwinch 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01155

  • Samuel L Session – Can You Relate (Slam Remix)

    ¥1,000

    SOLD OUT

    Samuel L Sessionが自身の[Klap Klap]からリリースした代表曲「Can You Relate」を、UKテクノシーンを牽引するグラスゴーのレジェンドSlamがリミックスした一枚。片面プレスのホワイトラベル・プロモ盤。箱映え必至のギャラクティック・テックハウス! Samuel L Session – Can You Relate (Slam Remix) (Not On Label – SLAM 12 / レコード, 12", Single Sided, Promo, White Label / 2009年) A Can You Relate (Slam Remix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01147

  • Broker/Dealer – Opening Night / After Hours

    ¥1,800

    SOLD OUT

    Doc MartinのMIX CDにも別曲が収録されたThe Beat Brokerとしても活動するRyan Bishopと、ギタリストのRyan Fitzgeraldによるサンフランシスコ拠点のデュオBroker/Dealerが、Ghostly InternationalのサブレーベルSpectral Soundから2004年にリリースした名作12インチ! A面は、ぶっといダビーなベースに煌びやかで抜けの良いシンセがじわじわとエモーショナルに展開するレイトナイト向けのディープハウス。 B面は、タイトル通りメロウなコードがアフターアワーズにぴったりのダビー・バレアリック・ハウス。 どちららも使い勝手抜群のキラーEP! Broker/Dealer – Opening Night / After Hours (Spectral Sound – SPC-26 / レコード, 12", 45 RPM / US / 2004年11月30日) A Opening Night 6:55 B After Hours 6:27 状態 メディア: NM スリーブ: VG コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01129

  • Sluts'n'Strings+909 – Summerbreeze

    ¥12,000

    SOLD OUT

    オーストリアの鬼才デュオErdem TunakanとPatrick PulsingerによるユニットSluts'n'Strings & 909が、ウィーンのカルト・テクノレーベルLoriz Soundsから1993年にリリースした初期テクノの名作を、Sender Recordsがライセンスし、2000年に再発した一枚! シカゴやデトロイトの影響を受けつつも、1990年代初期のレイヴシーンの空気感とウィーン独自のクリエイティブなテクノ・サウンドを融合させた異彩を放つ作品です! Sluts'n'Strings+909 – Summerbreeze (Sender Records – sender 002/レコード, 12", 45 RPM/Germany/2000年) A Summerbreeze (Original Mix) B Summerbreeze (Crunch And Sleeze Mix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01118

  • Various – Sampler Vol.2

    ¥1,500

    スイス・チューリッヒ発のミニマルハウス/テクノ・レーベルStattmusikが2006年にリリースした、珠玉のコンピレーションEP第2弾! レーベル主宰のRolf Aeschimannが1999年に立ち上げたレーベルで、確かな耳でセレクトされたアーティスト陣による、カラフルでファンキーなクリック・ミニマル全4トラックを収録。 Various – Sampler Vol.2 (Stattmusik / STATTMUSIK 13 / Switzerland / 2006年リリース / 12インチ / 33 ⅓ RPM) A1 Kawabata – Shima A2 Shaka – Kali Yuga Funk B1 Klettermax – A Better Nowhere B2 Benfay – Atr0b 状態 メディア: VG スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01078

  • Nikola Gala – Dark Side Of The East

    ¥1,800

    SOLD OUT

    PLASTIC CITY、REKIDS、IBADANなど名門レーベルからリリースを重ねる、ギリシャの才人Nikola Galaが、スウェーデンの名門レーベルFokused Recordingsから放った、荒々しくラフなビートが躍動するプログレッシブ・ハウスの傑作! さらに、Parham & Dominic Plazaによるリミックスは、よりクリアで洗練されたサウンドに仕上がっており、こちらもオススメです! Nikola Gala – Dark Side Of The East Label: Fokused Recordings – FKSD002 | Format: 12" | Year: 2005 A Dark Side Of The East (Original Mix) AA Dark Side Of The East (Parham & Dominic Plaza Rmx) 状態 メディア: VG++ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01075

  • Matt John – Trampolin

    ¥1,800

    SOLD OUT

    ベルリンの伝説的クラブ「Bar25」を母体に、2006年に設立されたレーベルBar25 Musicからリリースされた、ドイツのミニマルテクノプロデューサーMatt Johnによる2007年の傑作シングル! マッドかつファニーな10分超えのサイケデリック・ミニマルなオリジナル。 Matthew Dearによる狂気のヒプノティック・ミニマルリミックスがさらに強烈! Matt John – Trampolin レーベル: BAR25 – BAR25-04 フォーマット: レコード, 12", 33 ⅓ RPM, 45 RPM, Dual Speed 国: Germany リリース済み: 2007年11月19日 A Olga Dancekowski 10:07 B Olga Dancekowski (Audion's Paradise Cafe' Mix) 7:25 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01046

  • Giralda – Giralda Summer Edits

    ¥3,800

    SOLD OUT

    UK発のOGE Whiteからリリースされた、Giraldaによる狂ったように焦らしたループが至福の新感覚サンプリング・ミニマル/ブレイクビーツ・ハウス! Giralda – Giralda Summer Edits Label: OGE White – OGEWHITE006 Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM, White Label Country: UK Released: 2020年10月29日 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01008

  • Palm Skin Productions – Fall Away EP

    ¥1,500

    SOLD OUT

    90年代、初期Mo' Waxなどからのリリースで、B-BOYマナーのビートを軸にトリップホップ、ダウンテンポ、アシッドジャズのシーンを切り開いてきたSimon RichmondによるプロジェクトPalm Skin Productionsが、UKの名門ハウスレーベルFreerange Recordsからリリースしたサンプリング・ディープハウス!独特のハメ感とビートへの探求心が、今聴いても非常に新鮮です。 リミキサーには、Mark Farinaとともに80年代後半からDJキャリアをスタートしたシカゴのレジェンダリー・プロデューサーJohnny Fiascoを起用。この人選がまた渋すぎます! Palm Skin Productions – Fall Away EP Label: Freerange Records – FR084 Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM, 45 RPM, EP Country: UK Released: 2007年2月 A1 Fall Away A2 Wrecked AA Fall Away (Johnny Fiasco's Late Night Tonic Mix) Remix, Producer [Additional] – Johnny Fiasco 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01006

  • RSP – Crosstech

    ¥6,800

    SOLD OUT

    ベルギーのアンダーグラウンド・シーンを支えたLocal Recordsからリリースされた、Fabrice Ligny a.k.a. Fabrice Ligと、後にSpirit CatcherのメンバーとなるJean VanesseによるベルギーのデュオRSPが手掛けた1998年の名作12インチ! B2「First Slave」は、柔らかなコードがアフターアワーズにぴったりの、アトモスフェリックな雰囲気漂うディープ・テックの隠れた名曲で、特にオススメの一曲です! RSP – Crosstech Label: Local – loc 05 Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM, 45 RPM Country: Belgium Released: 1998年 A Crosstech 5:35 B1 Mindsync 6:34 B2 First Slave 6:12 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00780

  • Various – Tsukiroketto

    ¥1,800

    SOLD OUT

    チューリッヒのアンダーグラウンドレーベルHandheldから2004年にリリースされた上質ミニマル・ハウス〜テクノ、アンビエント・テクノを集めた捨て曲無しコンピ。 どの曲も超ハイレベル!! YouTubeで聴いてみてください! 安心のDubplates & Masteringで出音も○! Various – Tsukiroketto Label: Handheld – han005 Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM, Compilation Country: Switzerland Released: 2004年5月 A1 Miguel Tutera – Retraso De Informacion A2 Arne Weinberg – Diabolical B1 Sarah Goldfarb – Start In Bloch B2 Agnès – Weakness 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00942

CATEGORY
  • House
    • Italo House
    • Nu Disco
    • Ghetto House
    • Beat Down
    • Tech House
    • Minimal House
    • Acid House
    • Deep House
    • UK Garage
    • Tribal
    • Chicago House
    • Progressive
    • Disco Dub
  • Techno
    • IDM
    • RAVE
    • ELECTRO
    • Dub Techno
    • Trance
    • Bass
    • Dubstep
    • Bleep
    • Minimal
  • Disco
    • Re-Edit
    • Italo Disco
    • Cosmic
  • Ground Beat
  • Pop
    • Techno Pop
  • Jazz
    • Avant-garde Jazz
    • Afro-Cuban Jazz,
    • Future Jazz
  • electronica
  • Ambient
  • BAREALIC
  • Break Beats
    • Broken Beats
  • Leftfield
  • Future Jazz
  • trip hop
  • Chillwave
  • R&B
  • Lo-Fi
  • Funk
  • Dub
  • Afro
  • world
  • Abstract
  • New Wave
  • Latin
  • Rock
    • Psychedelic Rock
    • New Wave
  • Experimental
  • Soul
  • Downtempo
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • House
  • Tech House
  • House
    • Italo House
    • Nu Disco
    • Ghetto House
    • Beat Down
    • Tech House
    • Minimal House
    • Acid House
    • Deep House
    • UK Garage
    • Tribal
    • Chicago House
    • Progressive
    • Disco Dub
  • Techno
    • IDM
    • RAVE
    • ELECTRO
    • Dub Techno
    • Trance
    • Bass
    • Dubstep
    • Bleep
    • Minimal
  • Disco
    • Re-Edit
    • Italo Disco
    • Cosmic
  • Ground Beat
  • Pop
    • Techno Pop
  • Jazz
    • Avant-garde Jazz
    • Afro-Cuban Jazz,
    • Future Jazz
  • electronica
  • Ambient
  • BAREALIC
  • Break Beats
    • Broken Beats
  • Leftfield
  • Future Jazz
  • trip hop
  • Chillwave
  • R&B
  • Lo-Fi
  • Funk
  • Dub
  • Afro
  • world
  • Abstract
  • New Wave
  • Latin
  • Rock
    • Psychedelic Rock
    • New Wave
  • Experimental
  • Soul
  • Downtempo