-
Lory D – Strange Days Vol 4
¥2,800
SOLD OUT
Lory D – Strange Days Vol.4 (2016 | Numbers. / NMBRS41 | UK盤) ローマのアシッド・テクノ怪人Lory Dによる、〈Numbers.〉主宰“Strange Days”シリーズの第4弾! 90年代初頭からローマの地下テクノ・シーンを支え続ける孤高の鬼才が放つ、ロウで攻撃的な狂気のアシッド・サウンドがアンダーグラウンド・フロアを直撃する3トラック! A1「Bass Bam」では、アバンギャルドなボイス・サンプルとスパイラル状にうねるアシッドラインが乱舞する強烈な一発。 A2「Game Of Three Synth」は、ねじれたスリリングなアシッドシンセがゴムのように伸び縮みする、トリッピーなアシッド・スラマー。 B1「Sq11」では、奇怪なドラム・プログラミングが炸裂する、異端インダストリアル・ジャム! 実験性と破壊力を兼ね備えた、Lory Dの“暗黒美学”が炸裂した名作! A1 Bass Bam A2 Game Of Three Synth B Sq11 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01247
-
Panthera Krause – Solar System
¥1,800
SOLD OUT
ロンドン発のカルト的人気レーベルLobster Thereminのホワイトレーベル・シリーズから、ドイツ・ライプツィヒの才人Panthera Krauseが2016年にリリースした一枚! ディープハウス、ブロークン、レフトフィールド、アシッドな要素を自在に操る彼のセンスが光る4トラックを収録。 Panthera Krause – Solar System (Lobster Theremin – LTWHT009 / Lobster Theremin White Label – 009 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 2016年10月21日) A1 Solar System A2 Zombies B1 John Doe B2 Flourished 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01149
-
Sluts'n'Strings+909 – Summerbreeze
¥12,000
オーストリアの鬼才デュオErdem TunakanとPatrick PulsingerによるユニットSluts'n'Strings & 909が、ウィーンのカルト・テクノレーベルLoriz Soundsから1993年にリリースした初期テクノの名作を、Sender Recordsがライセンスし、2000年に再発した一枚! シカゴやデトロイトの影響を受けつつも、1990年代初期のレイヴシーンの空気感とウィーン独自のクリエイティブなテクノ・サウンドを融合させた異彩を放つ作品です! Sluts'n'Strings+909 – Summerbreeze (Sender Records – sender 002/レコード, 12", 45 RPM/Germany/2000年) A Summerbreeze (Original Mix) B Summerbreeze (Crunch And Sleeze Mix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01118
-
Richard From Milwaukee – Break Free
¥1,800
Jolly Jams主宰、ベルリンのDj KaosことDennis Kaunが送り出す人気レーベルから、ミルウォーキー出身のプロデューサーRichard Gallingによる2017年リリースの12インチ! ディスコインスパイアなトラックを手掛け、Beats In Spaceでも注目を浴びた実力派の話題作です。 アルペジオベースが特徴のA1「Break Free (303)」、レイヴィーなオルガンハウスのA2「Break Free (Organ)」、そしてShep Pettiboneを彷彿とさせる80年代後期ラテンハウスのエッセンスが詰まった、UKのベテランLuke Solomonによる「Clear Water」のリミックスをB面に搭載! 全てがフロア・キラーの仕上がり! Richard From Milwaukee – Break Free (Jolly Jams / JOLLYJAMS042 / US盤 / 12インチ / 45RPM / 33 ⅓ RPM) A1 Break Free (303) 6:48 A2 Break Free (Organ) 6:49 B1 Clear Water (Luke Solomon's Body Edit) Remix – Luke Solomon 7:43 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00842
-
Dust-e-1 – The Cool Dust EP
¥2,800
Killer DJsやPrioriとのユニットANF名義でも[NAFF]や[Pacific Rhythm]からリリースしている、モントリオールのプロデューサーDust-e-1ことAlex Sheafが、自身のレーベルからリリースした、気持ち良すぎるアンビエント〜ダウンテンポ〜バレアリックハウスの大傑作! Dust-e-1 – The Cool Dust EP Label: DustWORLD – DWLD-003 Format: Vinyl, 12", 45 RPM, EP Country: Canada Released: 2020年2月24日 A1 Pure Dawn 4:43 A2 Hutchin 4:43 B1 The Pink Tree 4:36 B2 Enthusion 7:12 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00991
-
Swag - Everything I Know I Learnt On Acid
¥1,500
UKの名門レーベルMusic For Freaksを運営するLuke SolomonとJustin Harrisが手がけた、Chris DuckenfieldのMIX CD「Bad Acid」に収録されていたアシッド賛歌が、Chris Duckenfield、Jesse Rose、Oli $といった実力派リミキサーによるバージョンを加えて、Swag自身のレーベルからリリースされた1枚。通常のスリーブの代わりに約1cm四方のミシン目入りシートが入っている、限定ホワイト盤です。 Label: Version – Version 13 Format: Vinyl, 12", Limited Edition, White Label Country: UK Released: 2007年12月 A1 Everything I Know I Learnt On Acid (So-Yo Dub) Remix – Chris Duckenfield A2 Everything I Know I Learnt On Acid (Original Mix) B1 Everything I Know I Learnt On Acid (Jesse Rose & Oli $ Remix) Remix – Jesse Rose, Oli $ B2 Everything I Know I Learnt On Acid (The Bald And The Beautiful Remix) Remix – The Bald And The Beautiful Remix [Credited To] – Mathew Dimond, Tanner Ross 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00951