-
Cristian Vogel – (Don't) Take More
¥2,500
Cristian Vogel – (Don't) Take More (Tresor – Tresor 65 / 1997年 / Germany Original / 12" / 33⅓ RPM) ベルリン〈Tresor〉とUKアンダーグラウンドが熱く交錯した1997年の名作!チリ出身でUK・ブライトンを拠点に活動し、テクノ〜実験音楽の橋渡し的存在として知られる Cristian Vogel による、「Brighton School」スタイル全開の傑作ヴォーカル・テクノ。名門〈Tresor〉からのリリースということもあり、音響・エッジ・ダンスフロア対応の三拍子が揃った、必携の1枚です。 A1「(Don't) Take More」 Cristian Vogel節炸裂!ねじれたヴォーカル・サンプルに不穏なベースライン、鋭利なリズムが融合した、インダストリアル・ファンクとも言える独特のテンション感。UKテクノの硬派で実験的な一面を存分に堪能できます。 A2「(Don't) Take More (Si Begg Remix)」 〈Mosquito〉主宰 Si Begg によるリミックスは、原曲の骨格を活かしつつ、さらにディープでダーティな展開へ。前半はじわじわとビルドアップしながら、後半はダークかつ変則的なグルーヴへと変貌する、フロア映え必至の再構築。 B1「(Don't) Take More (Jamie Lidell Remix)」 異才 Jamie Lidell によるリミックスは、別のカットアップ・ヴォーカル・サンプルを活かし、ゲットー・テック〜エレクトロ的な感覚に。フロアでのフックとしても映える展開で、今聴いても鮮烈なダンス・トラックとして機能します。 B2「Tearing The Groove」 ラフでノイジー、かつメロウなコード進行が印象的な、生々しいグルーヴが突き抜ける1曲。Cristian Vogelらしい、「壊しながらも踊らせる」アプローチが凝縮されたテクノ・ジャムで、EP全体の締めくくりにふさわしいインパクト。 Cristian Vogel × Si Begg × Jamie Lidell × Tresor という鉄板の布陣による、まさに奇跡のような1997年作。BrightonとBerlinをつなぐ重要作であり、実験性とフロア感覚の絶妙なバランスを体現した名盤です。 A1 (Don't) Take More 6:04 A2 (Don't) Take More (Si Begg Remix) 6:28 B1 (Don't) Take More (Jamie Lidell Remix) 6:15 B2 Tearing The Groove 5:18 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01331
-
B12 – Orbiting Souls
¥2,500
B12 – Orbiting Souls (Delsin – 113dsr / Ann Aimee – Ann022 / 2015年 / Netherlands Original / 12" EP / 33⅓RPM) 90年代UKテクノ/IDMシーンを牽引した伝説的ユニットB12(Michael Golding & Steve Rutter)のSteve Rutterによるソロワークが、オランダの名門〈Delsin〉およびサブレーベル〈Ann Aimee〉から登場。Warp Records期『Electro-Soma』『TimeTourist』で確立した叙情的テクノ美学が、現代のサウンドと交差する珠玉の1枚です。 本作は、Rutterが友人の喪失をきっかけに“漂う魂と精霊たち”をテーマに制作した5トラック収録のEP。IDM/テクノ〜エレクトロニカを横断する浮遊感と内省的な美しさが詰まっており、90s Warp〜現行Delsinライン好きには堪らない仕上がりです。 A1「Two Stories」 切なく揺らめくパッドとシャープな909の対比が印象的。シンプルなビートがじわじわと情感を高め、B12らしいミニマルかつ奥行きのある世界観を描きます。 A2「Nautilus Horizon」 ストリングスとシンセが織りなす宇宙的な浮遊感。シンプルながらエレガントに響く808/909のリズムは、クラシックB12直系のドリーミー・トラック。 B1「It’s in My Blood」 エレクトロとテクノのハイブリッド。滑らかに流れるグルーヴ、繊細なストリングス、そして808が絡む、美しいミッドテンポ・ジャーニー。 B2「Nothing」 AIの覚醒を思わせるポップ&チップサウンドが有機的に絡み合う、不思議なエレクトロ・ジャム。 B3「Universal Alignment」 カオティックなドラムと秩序立ったベースラインが交錯。フィナーレに相応しい、メランコリックでコズミックなエレクトロニカ。 フルカラー・アートスリーブはBoris Tellegen (Delta InC)が担当。B12らしい硬質な知性と温かみのある感情表現が共存し、リスニングにもDJセットにもフィットする逸品。 Delsin黄金期サウンド、90s Warp/IDM〜現代コズミック・テクノ好きはマストチェック。 A1 Two Stories A2 Nautilus Horizon B1 It's My Blood B2 Nothing B3 Universal Alignment 状態 メディア: VG++ スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00787
-
Samadha Trio – Immediate Action #5
¥1,800
SOLD OUT
USアンダーグラウンド・ジャズ×エレクトロニクスの異色作!Hefty Recordsによる“Immediate Action”シリーズ第5弾、Samadha Trioによる2000年リリース盤! SlickerやSavath & Savalasなど、ポストロック〜IDM〜ダウンテンポの傑作を多く残したシカゴの重要レーベル〈Hefty Records〉が、2000年に展開した12インチ限定シリーズ「Immediate Action」より、アトランタのマルチ・インストゥルメンタリストChris Caseが率いる異能トリオ“Samadha Trio”(現Samadha)による唯一のアナログ作品。 ジャズ、ロック、エレクトロニカの要素が、エレクトロニクスと生演奏のスリリングな融合によって、混沌とした展開を描き出す、アブストラクトかつ生々しい唯一無二の音世界を展開。 ECM〜アンビエント〜エレクトロ・ジャズ、ポスト・ロック好きに猛烈プッシュしたい隠れた名盤! Samadha Trio – Immediate Action #5 Label: Hefty Records – HEFTY 023 Series: Immediate Action – IA 05 Format: Vinyl, 12" Country: US Released: 2000年 A1 Hour 36 A2 Amidha B1 Satoric B2 Loki 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00785
-
Simon Haydo – Different Shades Of White
¥1,500
SOLD OUT
エクスペリメンタルで音響的なミニマルサウンド! PEDER MANNERFELTなどもリリースする、Pär Grindvikが運営するスウェーデンのアンダーグラウンド・テクノレーベルStockholm LTDから送り出された才能、Simon HaydoによるデビューEP! Simon Haydo – Different Shades Of White (Stockholm LTD / STHLM LTD 012 / Sweden盤 / 2008年リリース / 12インチ) A Spinal B1 Under Down B2 The Other 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01086
-
Bauri – Everything Will Be OK Again
¥2,500
北欧エレクトロニカの傑作EP! スウェーデンの電子音楽家Bauriが、New Speakから2003年にリリースした名作EP。どこかノスタルジックなアンビエントから、IDM、エレクトロニカ/グリッチ、アブストラクトまで、北欧らしい繊細なサウンドデザインと独特の温かみが印象的な全6トラックを収録! Bauri – Everything Will Be OK Again レーベル:New Speak – nspk 002 フォーマット:レコード, 12", 45 RPM, EP, Limited Edition 国:Sweden リリース済み:2003年3月10日 ジャンル:Electronic スタイル:Leftfield, Abstract, IDM A1 Seagull A2 Machina A3 Cold Mittens B1 Quasi Jazz B2 Roid Bline B3 Everything Will Be OK Again 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG(ジャケ右下ウォーターダメージ) コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01053
-
T.Raumschmiere – Anti
¥1,500
SOLD OUT
IDM〜エレクトロニカ〜アブストラクト〜ミニマル・テクノ傑作2LP! 不協和音と緻密な構成が融合した、T. Raumschmiereによる圧倒的なアルバム『Anti』。ベルリンのLow Noizeで録音され、シカゴの名門Hefty Recordsからリリースされたこの作品は、彼がこれまでのリリースで見せてきた、攻撃的かつ腐食的なサウンドの進化形です。 代表作『The Great Rock 'n' Roll Swindle』では、荒々しいパンク・エレクトロを極めたRaumschmiereですが、『Anti』ではその破壊的な側面を保ちながらも、内省的な音響とミニマルなダークアンビエントの要素が織り交ぜられ、耳に残る不快感と魅力的なグルーヴが同居しています。「Zero」ではチクチクと神経を刺激するノイズが広がり、「Dual Kanal」では円を描くような不気味な音が絡み合うなど、細部まで計算されたサウンドスケープが広がります。 全体を通して、Raumschmiereならではの緊張感が張り詰めた、過去の作品にも匹敵する異次元のエレクトロニック・ミュージックが詰まった2枚組の逸品です。 Label: Hefty Records – HEFTY 039 Format: 2 x Vinyl, LP, Album Country: US Released: 2002年 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00968
-
Afrikan Sciences – Theta Wave Brain Sync 2LP
¥2,800
SOLD OUT
エクスペリメンタル・ジャズとエレクトロニカを融合した革新的な音楽性で知られるAfrikan SciencesがAybee主宰[Deepblak]からリリースした、フューチャージャズ、ブロークンビート、ハウスが絶妙にミックスされた唯一無二のサウンドが詰まった、何度でも聴きたくなる素晴らしい内容の2枚組LP!! Label: Deepblak – DBR-V018 Format: 2 x Vinyl, LP, Album Country: US Released: 2013年11月 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00932
-
Mono - High Life / Herbert Remix
¥2,500
SOLD OUT
2000年リリースのDANIEL BELL / Globus Mix Vol. 4 - The Button Down Mind Of Daniel Bell (MIX-CD)収録!! PEACEFROGからリリースされたHerbertのリミックス集3LPにも収録されていますが、Dubはこの盤のみ。 原曲の持つエモーショナルな要素を尊重しつつも、新たな解釈とHerbertの実験的なアプローチで再創造されたサウンドプロダクション。ポストロック〜エレクトロニカ〜ミニマルハウスのリスナーにもぜひ聴いていただきたい珠玉の1枚。 Mono – High Life Label: Echo – ECDJ 048-3 Format: Vinyl, 12" Country: UK Released: 1998年 Genre: Electronic Style: House A1 High Life (Radio Mix) A2 High Life (Remember Herbert's Mix) Remix – Herbert B1 High Life (Herbert's Don't Dub Mix) Remix – Herbert B2 High Life (Instrumental) 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00765
-
Four Tet – Paws
¥1,500
SOLD OUT
2001年リリース名作アルバム「Pause]からのリミックEP! 歌ものアコースティック・エレクトロニカのKoushik Remixなど素晴らしいRemix集! Four Tet – Paws Label: Domino – RUG130T Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM, Single Country: UK Released: 2001年12月3日 Genre: Electronic Style: Leftfield, Breakbeat A1 Glue Of The Other World A2 Hilarious Movie Of The 90s (Koushik's Funny Flic) Remix – Koushik B1 Hilarious Movie Of The 90s (Manitoba Mix) Remix – Manitoba B2 No More Mosquitoes (Boom Bip Mix) Remix – Boom Bip 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00820