¥7500以上のご注文で国内送料が無料!

うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

Beat Down | うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • House
      • Italo House
      • Nu Disco
      • Ghetto House
      • Beat Down
      • Tech House
      • Minimal House
      • Acid House
      • Deep House
      • UK Garage
      • Tribal
      • Chicago House
      • Progressive
      • Disco Dub
    • Techno
      • IDM
      • RAVE
      • ELECTRO
      • Dub Techno
      • Trance
      • Bass
      • Dubstep
      • Bleep
      • Minimal
    • Disco
      • Re-Edit
      • Italo Disco
      • Cosmic
    • Ground Beat
    • Pop
      • Techno Pop
    • Jazz
      • Avant-garde Jazz
      • Afro-Cuban Jazz,
      • Future Jazz
    • electronica
    • Ambient
    • BAREALIC
    • Break Beats
      • Broken Beats
    • Leftfield
    • Future Jazz
    • trip hop
    • Chillwave
    • R&B
    • Lo-Fi
    • Funk
    • Dub
    • Afro
    • world
    • Abstract
    • New Wave
    • Latin
    • Rock
      • Psychedelic Rock
      • New Wave
    • Experimental
    • Soul
    • Downtempo
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • House
      • Italo House
      • Nu Disco
      • Ghetto House
      • Beat Down
      • Tech House
      • Minimal House
      • Acid House
      • Deep House
      • UK Garage
      • Tribal
      • Chicago House
      • Progressive
      • Disco Dub
    • Techno
      • IDM
      • RAVE
      • ELECTRO
      • Dub Techno
      • Trance
      • Bass
      • Dubstep
      • Bleep
      • Minimal
    • Disco
      • Re-Edit
      • Italo Disco
      • Cosmic
    • Ground Beat
    • Pop
      • Techno Pop
    • Jazz
      • Avant-garde Jazz
      • Afro-Cuban Jazz,
      • Future Jazz
    • electronica
    • Ambient
    • BAREALIC
    • Break Beats
      • Broken Beats
    • Leftfield
    • Future Jazz
    • trip hop
    • Chillwave
    • R&B
    • Lo-Fi
    • Funk
    • Dub
    • Afro
    • world
    • Abstract
    • New Wave
    • Latin
    • Rock
      • Psychedelic Rock
      • New Wave
    • Experimental
    • Soul
    • Downtempo
  • CONTACT
  • HOME
  • House
  • Beat Down
  • Luis CL – Untitled

    ¥1,800

    Luis CL – Untitled (Superconscious Records – SCR002 / 2015年 / Australia Original / 12") Zanzibar Chanelの片翼Luis CLによる、待望のソロ・デビューEP。オーストラリア発〈Superconscious〉のカタログ第2弾としてリリースされた注目の一枚です。 Francis Inferno Orchestra(Griffin James)とFantastic Man(Mic Newman)が主宰するメルボルン拠点の新興レーベル〈Superconscious Records〉。前作Imhotep(=Zanzibar Chanelの片割れ)に続き、今回はもう一人のメンバーLuis CLが登場。ソロ名義でのリリースは非常に稀な彼ですが、本作ではその独自の音楽センスを存分に発揮しています。 A1「Pure Dirt」 ダーティでロウな質感が最高なマシン・ファンク。ざらついたドラムとファットなベースが交差する、ワイルドで即効性のある1曲。 https://superconsciousrecords.bandcamp.com/track/a1-pure-dirt A2「Sick」 エレクトロ気味のリズムと歪んだシンセが絡み合うスリージーな一発。じわじわと引き込む展開で、スモーキーな空気感が◎ B1「Inner City」 Luis流の変則ファンク・ハウス。ロウながら空間設計が秀逸で、後半にかけてのうねりとレイヤーが癖になります。 B2「Bang」 勢いと荒削りさが交差するアシッド寄りのフロア・ボム。ビートダウンとUKスタイルのレイヴ感覚が交差するトラックで、ピーク前のブーストに最適。 ImhotepとのZanzibar Chanelでの活動とはまた異なる、“ルイス節”全開の独自世界。 レーベル自身も「この4曲は特別だ」と語るように、ざらついた質感の中にキラリと光るセンスが詰まっています。実験的かつDJフレンドリーな構成は、ジャンルやBPMを横断して活躍間違いなし。 A1 Pure Dirt 4:33 A2 Sick 6:29 B1 Inner City 6:26 B2 Bang 6:50 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01315

  • Various – Disco In Distress Pt. 1

    ¥3,500

    Various – Disco In Distress Pt. 1 (Amplified – AO-13 / 2011年 / US Original / 12" / 33⅓RPM / White Label, Stamped) NY地下ハウス・シーンで密かに話題を呼んだUSホワイトレーベルの名門〈Amplified〉から、ディスコ〜ディープハウス好き必携のコンピレーションEPが登場。全曲リエディット/オリジナル問わず、ディスコ・エッセンスを現代的フロア仕様に昇華した“Disco In Distress”シリーズの記念すべき第1弾です。 A1「Yellow / Lay-Far」 モスクワの才人Lay-Farによる、スモーキーでジャジーなディープハウス。ソウルフルなヴォーカル・フレーズと粘りのあるベースラインが絡み合い、ウォームアップからアフターアワーズまで幅広く対応。〈Amplified〉の方向性を決定づけた鮮烈なデビュー作。 A2「Down With You / Lump」 Arttuの変名Lumpによる、70’sニューソウルを彷彿とさせるファットでグルーヴィーな漆黒ビートダウン。程よくフィルタリングされたサンプルとウォーミーな質感が心地よい1曲。 B1「Luv No Guarantee / Mudegg」 Roskow Kretschmann(Black Pearl Records主宰)とTom Skyによるユニットが手がける、エモーショナルなヴォーカル・ディープハウス。ジャジーなコード進行と温かみのある女性ヴォーカルが溶け合い、フロアに柔らかな空気をもたらす極上の仕上がり。 B2「Wind City / Nicholas」 イタリアの鬼才Nicholasによるスロウ・ディスコ・バーナー。粘着質なグルーヴとウォーミーなシンセ・レイヤーが、クロージングタイムにぴったりの官能的な雰囲気を演出。 NY地下発のリアル・ディスコ・エディットを凝縮した本作は、中古市場でも滅多に見かけないレアピース。現場主義のDJならバッグに忍ばせておきたい、フロア即戦力のウェポンです。 A1 Lay-Far – Yellow A2 Lump – Down With You B1 Mudegg – Luv No Guarantee B2 Nicholas – Wind City 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01301

  • Ethyos 440 – Ediacara

    ¥3,500

    SOLD OUT

    Ethyos 440 – Ediacara (Les Disques Magnétiques – LDM001 / 2020年 / Switzerland Original / 12" EP) ジュネーヴ・アンダーグラウンドから放たれた、L’EclairのメンバーとDJ Laxxiste A.による異色プロジェクト Ethyos 440 のデビューEP。バンドとDJ/プロデューサーの融合による“ライヴ・ダブ・エレクトロニクス”が、深夜フロア〜サウンドシステムを揺らす1枚です。 アナログ機材を駆使し、リディムとFXをライブ・ミックスで織り上げるそのアプローチは、King Tubbyのダブ美学とジュネーヴ産クラウト・グルーヴの邂逅とも言える強烈な内容。レーベル〈Les Disques Magnétiques〉のカタログNo.1としても注目の一枚です。 A1「Makhno Dub」 (3:45) 立体的なベースラインととろけるようなエフェクト処理が、サイケデリックな空間を生むエスノ・ダブ・ジャム。 A2「Tunnel」 (9:20) ミニマルに刻むドラムマシンとアナログシンセ、サイケデリックなギターが織りなす、漆黒の地下空間を思わせるマッド・ビートダウン。 B1「Evil Ethio」 (9:27) エチオ・ジャズの要素が香る怪しげなリフと、ローエンドが支配するディープ・ダブ。夜明け前のフロアでじわじわ効く、催眠性高めのキラー・チューン。 B2「Chronos」 (4:47) リズミカルなパーカッションに浮遊感あるシンセ・テクスチャーを重ね、時間感覚を歪ませるサイケデリック・ダブ・ディスコ。 限定プレス&Les Disques Magnétiquesの第一弾。ジュネーヴのクラウト・ディスコ〜アフロビート・バンドL’Eclairのファンはもちろん、On-U Sound、Basic Channel、Modern Love周辺のダブ〜テクノ好きまで要注目。DJバッグに忍ばせれば、フロアの空気を一変させる秘密兵器になること間違いなし。 A1 Makhno Dub 3:45 A2 Tunnel 9:20 B1 Evil Ethio 9:27 B2 Chronos 4:47 状態 メディア: NM スリーブ: NM コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01288

  • Meowsn – Catmousegame

    ¥2,500

    SOLD OUT

    Meowsn – Catmousegame (Running Out Of Steam – ROOS 004 / 2021年 / UK Original / 12" / White Vinyl / 33⅓RPM) ロシア・サンクトペテルブルク発の新鋭プロデューサー Meowsn が、〈Running Out Of Steam〉クルーにジョイン!チルなロウハウスとヒップホップのスモーキーな空気感を絶妙にクロスオーバーさせた全8トラック収録のEP。限定ホワイトヴァイナル仕様。 A2「Contract」 ドープなピアノリフが炸裂するイントロ。NY地下ハウスと90sブームバップのセンスが同居したストリート仕様のロウ・ヒップ・ハウス。 A3「Gintama」 ジャジーでメロウなサンプルと変則的な展開が光る、新感覚のブレイクビーツ・トラック。 B3「Sorri Solz」 チョップド&スクリュードされたザラつきのあるボーカル・サンプルと、ファットなドラムがヘッズを揺らすブロンクス経由のクロスオーバー・チューン。 B4「Werdz」 低重心のビートとファットなベースライン、洒脱なボーカル・カットアップが織りなす、中毒性抜群のディープ・グルーヴ。 ビートメイキングのスキルとネタ使いのセンスが際立つ内容で、まるでJ DillaやDJ Shadowがハウスを再構築したかのような仕上がり。ラウンジ〜アフターアワーズはもちろん、ブロークンビート好きも虜になる一枚。 Moodymann、Jay Daniel、Max Graef、MCDEファンはマストチェック。ダウンタウンの空気感をまとった、現行シーンにドンピシャな最新作です。 A1 Intro A A2 Contract A3 Gintama A4 Meowstaffi (Donnie) B1 Outro B2 Intro B B3 Sorri Solz B4 Werdz 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01254

  • Shu Okuyama – Kellnerthought Ep

    ¥1,800

    Shu Okuyama – Kellnerthought EP (Komabano Oscillation Lab. – KOL001 / 2015年 / Japan Original / 12" EP) 日本人プロデューサー Shu Okuyama によるソロ名義での記念すべきレーベル第1弾!〈Milnor Modern〉や〈Minimood〉でのミニマル〜ディープグルーヴ、さらに別名義 Ragout De Lapin として〈Compost Records〉からのリリース歴を持つ彼が、自身のレーベル〈Komabano Oscillation Lab.〉より送り出した意欲作。 A1「Kellnerthought」 タイトなシャッフル・ビートに低く唸るベースライン、そしてユニークなヴォイス・サンプルが絡むミニマル・ディープハウス。モノクロームなテクスチャーに潜むジャジーなコードワークが光り、じわじわとフロアをロックする絶妙な展開。 B1「Bowls」 重厚なボトムに温かみのあるジャジーなピアノ・リフがレイヤードされた、ビートダウン・グルーヴ。後半にかけてダビーなエフェクト処理が効き、深い没入感を生むアフターアワーズ向けの一曲。 マスタリングはベルリンの名門 Scape Mastering(Pole=Stefan Betke) が担当。太く立体的な音像で、アナログならではの深みを体感できる仕上がり。 モダン・ミニマル〜ビートダウン〜ダブテクノ好きはもちろん、DJツールとしてもリスニング用としても秀逸な、隠れた逸品です。 A1 Kellnerthought B1 Bowls https://soundcloud.com/efd-tokyo/sets/shu-okuyama-kellnerthought-ep 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01251

  • Delano Smith Featuring Diamondancer – A Message For The DJ

    ¥9,800

    SOLD OUT

    Delano Smith Featuring Diamondancer – A Message For The DJ (Still Music – STILLM004 / 2005年 / US Original / 12" / 33⅓ & 45RPM) デトロイト・ディープハウスの重鎮 Delano Smith が、語りかけるようなスポークン・ワードを紡ぐ詩人 Diamondancer(Carolyn Ferrari) をフィーチャーし、“DJ”という存在に敬意を込めて制作した、2000年代以降のアンダーグラウンド・ハウスを象徴する1枚! A1「A Message For The DJ (Original) ダビーでソウルフルなグルーヴに、Diamondancerの深く響くポエトリーが静かに乗る、ディープハウスの枠を超えた魂のメッセージ・チューン。深夜のフロアにじんわりと沁み渡る名曲。 A2「Inception Dub」 ポエトリーを取り除き、Delanoらしいミニマルでディープなビートと空間処理にフォーカスしたダブ・バージョン。セットの中盤から後半にかけてじっくり効かせたいフロア仕様の1曲。 B「A Message For The DJ (Jimpster Red Light Remix)」 〈Freerange〉主宰、UKディープ・ハウスの名手 Jimpster によるリミックス。繊細なコードワークとグルーヴィーなリズムで、原曲をより洗練されたフロア仕様にアップデート。夜明け前のピーク・タイムにも最適なリミックス! Jerome Derradjiが主宰するシカゴの名門〈Still Music〉からのリリース。 全3曲ともにいまだ鮮度高く、現場で即戦力! Theo Parrish、Moodymann、Jimpsterファンはもちろん、メロウかつ硬派なディープハウスを求めるDJ/コレクターに全力推薦の一枚です! A1 A Message For The DJ (Original) 5:27 A2 Inception Dub 7:43 B A Message For The DJ (Jimpster Red Light Remix) 7:21 状態 メディア: VG++ スリーブ: VG++ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01246

  • Unknown Artist – Black

    ¥3,500

    SOLD OUT

    Unknown Artist – Black (Paradise Pizza – PPPP-04B / 2020年 / Italy Original / Hand Stamped White Label) イタリア発の新興リエディット・レーベル〈Paradise Pizza〉の第4弾!ホワイトラベル&ハンドスタンプ仕様の本作は、ディスコ〜ハウス・フリークを虜にしてきた同レーベルの中でも特に人気の高い一枚。 A1「Mou」は、Alphonse Mouzon率いるMouzon’s Electric Band「Everybody Get Down」を下敷きにした強力リエディット!骨太でファンキーなミニマル・グルーヴに、フリーキーなSEがエフェクティブに重なる、フロア映え抜群のモダン・ディスコ/ハウス・トラック。 A2「What Happened To The Music」は、初期Moodymannを彷彿とさせる、スモーキーかつドープなベースラインがじわじわと展開するビートダウン〜ディープハウス・チューン。 B1「Blackness」は、黒さ全開のファンキー・グルーヴが炸裂するビートダウン・ナンバー。ジャジーな鍵盤とうねるベースラインに加え、後半にはアシッド・シンセが現れるスリリングな展開が光るドープ・チューン。 全曲リエディットながら、オリジナル作品さながらの完成度と抜群のフロア・ユース性を兼ね備えた一枚。マスタリングはFrancesco Brini(Mozzarella Recordings / Spectrum Mastering & Vinyl)が担当し、アナログならではの音圧もしっかり確保。 限定ハンドスタンプ仕様/現在は入手困難! ディスコ〜エディット〜ハウス文脈のDJはもちろん、ブラック・ミュージック愛好家にも深く刺さるマストな逸品です。 A1 Mou A2 What Happened To The Music B1 Blackness https://soundcloud.com/basicframedistribution/pppp-04b 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01234

  • Urban Tribe – D-2000

    ¥1,800

    SOLD OUT

    Urban Tribe – D-2000 (Mo Wax – MW 094 / 1998年 / UK Original / 12" / 45RPM / Limited to 500 copies) Carl Craigミックス、MoodymannことKenny Dixon Jr.も関与!デトロイトの異才Sherard Ingram=Urban Tribeによる、98年のアブストラクト・テクノ名作。〈Mo Wax〉リリースの中でも異彩を放つ一枚! A面「D-2000」は、〈Planet E〉にも通じるCarl Craig印のミキシングにより、ディストピアンな世界観と未来派ブレイクビーツ/エレクトロが融合した、濃厚なデトロイト・ファンク。アルバムとは別ヴァージョンで、こちらは尺も異なる12"エクスクルーシヴ仕様。 プロデュースには、Kenny Dixon Jr. (Moodymann)もクレジットされ、深く沈み込むようなベースとザラついた音像が絶妙。ジャズやエクスペリメンタルの素養を活かしたアングラ感がたまりません。 B面は教会の鐘と環境音のみを収めた12秒の短編ながら、その存在自体がアーティスティック。 限定500枚プレス。〈Mo Wax〉の中でも、デトロイト・テクノとUKブレイクビーツの美学がクロスオーバーした、カルト中のカルト12インチです! A D-2000 5:32 B Untitled 0:12 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01283

  • Recloose – Can't Take It (Remixes)

    ¥1,500

    デトロイト・ソウル/R&BシンガーのDweleをフィーチャーしたReclooseの名曲「Can't Take It」のリミックス盤!デトロイト・テクノの礎を築いたCarl Craigが主宰する名門レーベルPlanet Eからリリースされた一枚です。Dweleのボーカルと各リミキサーの個性が見事に融合し、珠玉のリミックスEPに仕上がっています。全3トラックがそれぞれの個性を最大限に発揮し、聴き応え抜群の内容です! Recloose – Can't Take It (Remixes) (Planet E – PE 65258 / レコード, 12" / US / 2000年) A Can't Take It (Carl Craig Mix) B1 Can't Take The Absense (Recloose Mind Meld Mix) B2 Can't Take It (Herbert's Some Dumb Dub) 状態 メディア: VG スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01330

  • Brett Johnson – Bounce!

    ¥3,500

    SOLD OUT

    Brett Johnson – Bounce! (2002年 / Classic) テキサスの奇才 Brett Johnson が、Derrick Carter & Luke Solomon主宰の名門〈Classic〉から放ったクラシック・デビュー作!!クラシックらしいファンキーでタイトなドラムとジャッキンなベースライン、ひねりの効いたサンプル・ワークが光る全4トラックを収録。 フリーキーなエレクトロニクスとジャジーな感性が融合した、Frank Zappaに捧げる変態ファンク・ハウス「Stucco Homes」で幕開け。ぶっ飛び具合も◎! 温かい鍵盤が心地よいジャジー・グルーヴ「Here & Now」、ロボティックな電子音が暴れるカートゥーン・ファンク「Jiffy Pop」、Will Powers「Adventures in Success」を絶妙にサンプリングした、スローモーで粘っこいシンセ・ファンク「Slow Down Baby」まで、脳がとろけるような全4曲入り! Derrick CarterやLuke Solomon周辺のサウンド好きはもちろん、90〜00年代ハウス・クラシックを探している方に激推しの一枚! A1 Stucco Homes A2 Here & Now AA1 Jiffy Pop AA2 Slow Down Baby 状態 メディア: VG スリーブ: VG コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01245

  • Various – Diggin' Disco Deep #2 Part Two

    ¥3,500

    SOLD OUT

    人気リエディット・レーベル〈Diggin' Disco Deep〉による第2弾コンピレーションの後編パートのみを、別盤としてリプレスした注目の12インチ! 〈Editor's Kutz〉を主宰するVinylAddictedによる、アナログオンリーならではのこだわりが詰まった一枚。180gのグレーカラーヴァイナル仕様による高音質プレスも魅力です。 個人的なおすすめは、レーベル主宰者によるB2「VinylAddicted – Felt So Good」。 じわじわと染み入るヴォーカル・サンプルとロウな質感を持ちながら、テック・ハウス的なミニマル構成に、絶妙なシンセ・リフとパッドが絡む中毒性の高いトラック。フロアでも抜群の威力を発揮しそうです。YouTubeの音源が無くて残念ですが、どこかで探して聴いてみてください! Various – Diggin' Disco Deep #2 Part Two (Diggin' Disco Deep – DDD02PT2 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, Grey 180 gr / UK / 2015年12月) A1 Junktion – Sidewalk Salsa 5:49 A2 Funkyjaws – World Spin 5:49 B1 Martin Hayes – Eternia 5:29 B2 VinylAddicted – Felt So Good 6:25 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01223

  • Various – Diggin' Disco Deep #1

    ¥2,500

    SOLD OUT

    VINYLADDICTEDが主催する人気リエディット・レーベル〈Editor's Kutz〉から派生した 注目のディープ・ディスコ/ハウス・レーベル【Diggin' Disco Deep】の記念すべき第1弾コンピレーションEP! 全世界限定300枚、ハンドナンバリング入りのコレクターズ仕様! Sleazy Mcqueen & Romano Arcaini、VinylAddicted、SMQらが参加し、ディスコ〜ディープハウス・シーンの粋を詰め込んだ全3トラックを収録。バレアリック、ブギー、ミッドテンポ〜フロア直結なグルーヴが詰まった1枚! Various – Diggin' Disco Deep #1 (Diggin' Disco Deep – DDD001 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM, 45 RPM, Limited Edition, Numbered/ UK / 2015年3月4日) A1 Sleazy Mcqueen & Romano Arcaini– Moments With U A2 VinylAddicted– The Music And Harmony B SMQ – Diggin' Deep Disco Theme 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01222

  • Theo Parrish – Smile

    ¥4,500

    Theo Parrish初期傑作!Music Is...から1997年リリースのディープ・ハウス・クラシック! デトロイト・ディープ・ハウスの象徴Theo Parrishが、Robert Barrett主宰のUKレーベルMusic Is...から1997年に発表した貴重な12インチ。彼の初期作品の中でも特に評価の高い一枚で、レアグルーヴやジャズの要素を絶妙に溶け込ませた、Theoならではのスモーキーで実験的なディープ・ハウスが堪能できます。 独特なサンプルのセレクトとその組み合わせ、リズムの強弱の付け方、ジャジーで淡いコードワークが随所に光り、ミニマルながらも中毒性のある作曲センスに脱帽!ディープ・ハウス好きならマストのクラシック盤! Theo Parrish – Smile (Music Is... – MU002 / レコード, 12", 33 ⅓ RPM / UK / 1997年10月) A Smile B1 Lost Keys B2 Cloudy Morning 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01183

  • Alex Wilson – Ain't Nobody / Show Me

    ¥2,500

    ロンドンを拠点とするジャズ/フューチャージャズ系の名門レーベル Arision から2010年にリリースされた注目の12インチ! イギリスのサルサ~ラテン・ジャズ・シーンで活躍する名ジャズ・ピアニスト Alex Wilson の楽曲を、ディスコ~ビートダウン・シーンで確固たる地位を築く The Revenge と、イタリアのレジェンド LTJ Xperience が強力リミックス! Chaka Khanの名曲 「Ain’t Nobody」 のサルサ・カバーをエディットした 「Ain’t Nobody (The Revenge Edit)」 は、YouTubeに音源がなかったため、オリジナルバージョンを掲載しています。 ラテン~サルサ・ジャズ~ディスコ~ハウスの要素が見事に溶け合った、極上のフロアユースな一枚! Alex Wilson – Ain't Nobody / Show Me (Arision – ARI060 / レコード, 12", Promo, 45 RPM / UK / 2010年3月27日) A Ain't Nobody (The Revenge Edit) B Show Me (LTJ Xperience Remix) 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01140

  • Waajeed – Strength

    ¥2,500

    Slum Villageのオリジナルメンバーとして知られるデトロイトのビートメイカーWaajeedが、自身のレーベルからリリースしたソウルフルかつパワフルな傑作EP! Theo ParrishやAmp Fiddler作品にも参加してきた彼が、女性シンガーIdeeyahを迎えた話題の一枚。 シルキーなヴォーカルを活かしたオリジナルはもちろんですが、Jay Danielによるレイドバックしたフューチャー・コズミック・ビートダウンRemix(B1)や、Galaxy 2 GalaxyやTimelineでキーボードを務めるJon DixonによるエモーショナルでジャジーなディープハウスRemix(B2)が出色の仕上がりです。 Waajeed – Strength (Dirt Tech Reck / DTR14 / US盤 / 2018年リリース / 12インチ / 33 ⅓ RPM) A1 Strength (Original Mix) A2 Strength (Waajeed’s String Mix) B1 Strength (Jay Daniel Remix) B2 Strength (Jon Dixon Remix) 状態 メディア: NM スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01087

  • Dan Shake – Northern Merry

    ¥2,500

    デトロイト・ハウスの伝説Moodymann主宰のMahogani Musicからデビューを果たし注目を集めた、UKの才能Dan Shakeが、自身のレーベルShakeからリリースした傑作EP! レディ・ソウルの名作Merry ClaytonによるNeil Youngの名曲「Southern Man」のカバーをネタに、エレクトリックなベースラインで展開するフィルタード・ビートダウンハウス「Northern Merry」。 黒くザラついたサイケデリックなオルガン・ファンク「Get It Together」ともに、熱量たっぷりの2トラック! Dan Shake – Northern Merry (Shake / SHAKE002 / UK盤 / 2016年リリース / 12インチ / 45 RPM / 再発盤) A Northern Merry 4:58 B Get It Together 7:13 状態 メディア: VG++ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00595

  • Memoryman – It's Over EP

    ¥2,800

    SOLD OUT

    Crosstown Rebels、Rebirth、Defectedなどのリリースで知られるPastaboysのメンバーでもある、イタリアン・エディット・マエストロMemoryman a.k.a. DJ Uovoが、自身のパーティーから派生したレーベル「Oh Cristo!」からリリースした4曲入りEP! 80'sアーバン・メロウ・ブギーBilly Griffin「Hold Me Tighter in the Rain」、DweleをフィーチャーしたSlum Village「Tainted」、Q-Tip feat. Raphael Saadiq「We Fight, We Love」などをネタに、特有の遊び心と巧みなプロダクションが光る一枚。オールドスクールのエッセンスを現代に蘇らせた、強力な内容です。45rpm。(残念ながらYouTubeは1曲しかありませんでした泣) Memoryman – It's Over EP Label: Oh Cristo! – OC-004 Format: Vinyl, 12", EP, 45 RPM, Unofficial Release Country: UK Released: 2012年12月17日 A1 It's Over A2 Discokutz B1 The Village B2 We Love, We Edit 状態 メディア: VG スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01054

  • Palm Skin Productions – Fall Away EP

    ¥1,500

    SOLD OUT

    90年代、初期Mo' Waxなどからのリリースで、B-BOYマナーのビートを軸にトリップホップ、ダウンテンポ、アシッドジャズのシーンを切り開いてきたSimon RichmondによるプロジェクトPalm Skin Productionsが、UKの名門ハウスレーベルFreerange Recordsからリリースしたサンプリング・ディープハウス!独特のハメ感とビートへの探求心が、今聴いても非常に新鮮です。 リミキサーには、Mark Farinaとともに80年代後半からDJキャリアをスタートしたシカゴのレジェンダリー・プロデューサーJohnny Fiascoを起用。この人選がまた渋すぎます! Palm Skin Productions – Fall Away EP Label: Freerange Records – FR084 Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM, 45 RPM, EP Country: UK Released: 2007年2月 A1 Fall Away A2 Wrecked AA Fall Away (Johnny Fiasco's Late Night Tonic Mix) Remix, Producer [Additional] – Johnny Fiasco 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 01006

  • Rick Wilhite – Vibes - New & Rare Music Part B

    ¥1,500

    SOLD OUT

    デトロイト・ハウスの重鎮Rick Wilhiteが監修するコンピレーションシリーズ「Vibes - New & Rare Music」から、Rush Hour Recordsが2010年にシングルカットした第2弾! 不穏で煙たいフリージャズのような実験性を備えた、Theo Parrishによる独自のビートダウンと、フィールドレコーディングをアクセントにジャジーな鍵盤のリフレインがじわじわと展開する、Ricardo Mirandaのトラックを収録。どちらもエクスクルーシブなトラックです。 Rick Wilhite – Vibes - New & Rare Music Label: Rush Hour – RH-111-B Format: Vinyl, 12", Compilation, 45 RPM Country: Netherlands Released: 2010年 A Theo Parrish– When I'm Gone 7:17 B Ricardo Miranda– Urbanism 8:12 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00986

  • Debukas – I Am Machinery

    ¥1,800

    SOLD OUT

    フューチャー・コズミックビートダウンB2! UKの老舗[2020 VisionからのデビューEP。 自身のヴォーカルを重ねたエモーショナルなデトロイト・テクノ影響下のシンセサイザー・ディープハウス〜ビートダウン。 おすすめはラストを締めくくる,スリージーなビートにオリエンタルで切ないメロディー、チョップドボイスの反復が癖になる『Set Myself On Fire』!! Debukas – I Am Machinery Label: Debukas – DEBUKAS001 Format: Vinyl, 12", 33 ⅓ RPM Country: UK Released: 2011年5月 A1 I Am Machinery A2 Pointers B1 Some Days B2 Set Myself On Fire 状態 メディア: VG+ スリーブ: Generic コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00946

  • Theo Parrish – Parallel Dimensions

    ¥4,500

    デトロイト・ディープハウスの巨匠Theo Parrishの2ndアルバム! デトロイト・ビートダウン歴史的大名盤! 一家に一枚のマスターピース! Label: Ubiquity – URLP151, Sound Signature – URLP151 Format: 2 x Vinyl, LP, Album, Reissue Country: US Released: 2014年 状態 メディア: VG+ スリーブ: VG+ コンディションランク MINT(M) Near Mint(NM) Very good Plus(VG+) Very good(VG) Good Plus(G+) Good(G) Fair(F) Poor(P) 00933

CATEGORY
  • House
    • Italo House
    • Nu Disco
    • Ghetto House
    • Beat Down
    • Tech House
    • Minimal House
    • Acid House
    • Deep House
    • UK Garage
    • Tribal
    • Chicago House
    • Progressive
    • Disco Dub
  • Techno
    • IDM
    • RAVE
    • ELECTRO
    • Dub Techno
    • Trance
    • Bass
    • Dubstep
    • Bleep
    • Minimal
  • Disco
    • Re-Edit
    • Italo Disco
    • Cosmic
  • Ground Beat
  • Pop
    • Techno Pop
  • Jazz
    • Avant-garde Jazz
    • Afro-Cuban Jazz,
    • Future Jazz
  • electronica
  • Ambient
  • BAREALIC
  • Break Beats
    • Broken Beats
  • Leftfield
  • Future Jazz
  • trip hop
  • Chillwave
  • R&B
  • Lo-Fi
  • Funk
  • Dub
  • Afro
  • world
  • Abstract
  • New Wave
  • Latin
  • Rock
    • Psychedelic Rock
    • New Wave
  • Experimental
  • Soul
  • Downtempo
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© うなレコ 中古レコード クラブ・ミュージック

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • House
  • Beat Down
  • House
    • Italo House
    • Nu Disco
    • Ghetto House
    • Beat Down
    • Tech House
    • Minimal House
    • Acid House
    • Deep House
    • UK Garage
    • Tribal
    • Chicago House
    • Progressive
    • Disco Dub
  • Techno
    • IDM
    • RAVE
    • ELECTRO
    • Dub Techno
    • Trance
    • Bass
    • Dubstep
    • Bleep
    • Minimal
  • Disco
    • Re-Edit
    • Italo Disco
    • Cosmic
  • Ground Beat
  • Pop
    • Techno Pop
  • Jazz
    • Avant-garde Jazz
    • Afro-Cuban Jazz,
    • Future Jazz
  • electronica
  • Ambient
  • BAREALIC
  • Break Beats
    • Broken Beats
  • Leftfield
  • Future Jazz
  • trip hop
  • Chillwave
  • R&B
  • Lo-Fi
  • Funk
  • Dub
  • Afro
  • world
  • Abstract
  • New Wave
  • Latin
  • Rock
    • Psychedelic Rock
    • New Wave
  • Experimental
  • Soul
  • Downtempo